←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
アンケート結果の解説に入る前に「体外受精の成功率はどのくらいなのでしょうか?」
産婦人科学会の報告では25%前後で、成功率を治療周期総数から見ると、体外受精で19%、顕微授精で15%、凍結融解胚移植で28%という数字が出ています。
かなり多くの人がもっと高い確率だと思っているようですが、これにはトリックが隠されていることがあります。例えばアンケートのグラフを始めてみた人の中には、「体外受精の1回目での成功率は50%程度あるんだ」と勘違いする人が出てくるのです。
アンケートのグラフは妊娠できたよ!の投稿後におこなわれたアンケートで、投票総数はそれほどありませんが、かなり信憑性が高いものです。ただしこの結果は「妊娠した人限定」にお聞きした結果なのです。つまり妊娠していない人も加えれば産婦人科学会の報告と近い数値になるということです。
また何をもって「成功した」という基準も施設によって違います。早期妊娠反応が陽性になれば妊娠と考えるのか、赤ちゃんを腕に抱いて初めて成功と言えるのか。不妊専門病院では治療成果を高く見せるために、少なからず意図的な数字の報告があるということを忘れないでください。
そして病院によって技術の差があることも確かで、体外受精の成功率に大幅な開きがあるとも言われています。精神的、肉体的負担、高額な費用面を考えれば妥協はできません。病院選びは慎重になる必要がありそうです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています