e-妊娠top データ館マップ 不妊治療データ 妊娠された周期に戻した卵の数は?

妊娠された周期に戻した卵の数は?

妊娠された周期に戻した卵の数は?

基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

妊娠された周期に戻した卵の数は?

日本産科婦人科学会の勧告では胚移植は原則3個までとしています。しかしそこに規制はなく、体外受精で何個の胚を戻したという全国統計データもありません。移植する胚の数を増やすことで妊娠の確率が上がるような気がしますが、「2個あるいは3個の胚を移植したときに生産分娩率が最も高くなる」という報告があります。

移植胚数が多ければ多胎妊娠などのリスクが増えることから、近年では世界中の多くの国で胚移植数を少なくする傾向にあります。胚移植数を決定する要素は次のようなことが考えられ、施設の方針にも違いがあるようです。

胚移植数を決定する要素

アンケート結果では4人に3人が「移植は1個」と答えており、十分にリスクも考慮した「IVF-ET」を受けられている人が多いようです。胚移植(はいいしょく)とは、受精卵を子宮に戻すこと、「Embryo Transfer」を略して「ET」と呼んでいます。

海外ではたくさんの胚を戻して六つ子ちゃんを産んだなんてニュースがたまにありますが、日本では現実的ではありません。妊娠したい希望は切実なものですが、リスクを考えるなら凍結胚を何度かに分けて移植したほうが安心だからです。

アンケート結果

\ Pic Up /