人それぞれだと思った が44.5%の票を集めています。実際に妊娠された方がどう感じたかを調査したもので、「いつもと変わらなかった」と答えた人も23.1%いて、初期症状を気にしすぎでも「それほど参考になるものではない」ということが分かるかもしれません。
確かに分かりやすい症状が出る人もいますが、それが自分に当てはまるかはまた別の話しです。自分に近い症状の人を探しては、「妊娠しているかも!」と思うことは、妊娠したい人の高温期の過ごし方の1つではあります。
しかし何度も言うようですが、妊娠を過度に期待することが、ホルモンバランスにも影響を与えてしまうことがあるのです。その結果として月経周期が崩れてしまったという人をたくさん見てきています。
生理前の症状から「妊娠を確信した」、なんて人の投稿もたまに拝見しますが、そんな人こそ当サイトでは「たまたま妊娠していたけど、もしそうでなかったら大変だな・・」と感じてしまいます。妊娠初期症状はあくまで参考程度、このことを忘れないでください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...