厚生労働省が発表している人口動態統計月報年計(概数)と、だいたい同じような結果となりました。現在日本では、1年間に生まれる子どもの数は約100万人程度。出産のピークは「30~34歳」の年齢層が1番多く、次が「25~29歳」となり、そして「35~39歳」と続いています。
以下に厚生労働省が発表している表(母の年齢・出生順位別にみた出生数の年次推移)を引用いたしました。
このグラフの「母の年齢、総数」を見ると、「20~24歳」「25~29歳」の年齢層が毎年減少傾向にあるのが分かります。
それに比べて、「35~39歳」の年齢層は横ばいであり、「40~44歳」「45歳~」の年齢層は出産数が増加傾向であることが分かると思います。
原因は晩婚化と子どもを作る意識の低下(不景気などで)、それに加えて不妊治療の技術の発達も関係しているでしょう。
今後もこの傾向は続いていくでしょうが、興味深いのは、出産数のピークとなっている「30~34歳」の年齢層です。この年齢層の数字が「増えるのか減るのか」、ということで、今後の人口の増減が決まってくるかもしれません。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています