e-妊娠top データ館マップ 妊娠初期データ 初診で特別だったことや失敗談(File2)

初診で特別だったことや失敗談(File2)

むくみ

妊娠週&出産カウントダウンの設定

ちゃま当日の朝に検査薬が陽性だったため、早速向かったのですが…緊張していたのか、受付で「保険証持って来てますか?」って聞かれてるのに診察券と思い込み「初めてなんで」と答えたり、「番号で呼びますので、待合で座って待っててください。…」とすぐに座ろうとして「待って、まだ尿検査の説明があります。」と呼び止められ、「あ、すみません」とグダグダでした。診察自体は問題なく胎嚢も確認できて安心しました。
みー初めて行った産婦人科。待合室で、大きな声で「○○さん~、妊娠の検査をしますので、トイレで・・・」と言われました。待ち望んだ妊娠ですが、「妊娠の検査」って大きな言わないでほしいと思いました。もう行きません。
けりー病院に行ってすぐに尿検査をしなければならず、 家を出る前にトイレに行ってしまっていたためなかなか出ず・・・。
あゆみガンなどの検査があったので、予想以上のお金がかかることにびっくり!
こうめ不妊治療をしてましたが、卒業する前に産婦人科にかかったので、怒られちゃいました・・・・。分娩の予約がなかなか大変と聞いていたので焦ってしまいました。。。
いいとも初診で私は身長が143.5センチと低いので、もしかしたら下から産めないか、赤ちゃんが小さいうちに出産になるかもしれないと言われました。 145センチ以下だと身長に骨盤が比例しているらしいです。 大丈夫だとは思うけど、9カ月位にならないと分からないのでそういう事もあると告げられました。前に友だちに言われていたので知ってはいましたが少し心配になりました。
かなへこアソコに棒を突っ込まれると思っていなかったので驚きました。
もずく私をとりあげた先生が、今度は私の妊娠で喜んでくれてたのが嬉しかったです(*^^*)
445生理予定日の次の日に市販の妊娠検査薬で陽性反応が出て、1週間後に受診する予定でしたが、頭痛が出たので飲めるお薬をいただくために受診しました。 胎嚢は何とか確認できました。
くー思った以上に待ち時間が長く、本を持っていけばよかった。
あいたぁ初診で出産予定日はこの位ですよってにっこり笑って話してくださったので すごく嬉しかったです☆☆ 一人目の時は地元で産んだので違う病院だったんですが 今の病院の方が先生も看護婦さんも優しくてこの病院で産もう!!って思えました♪
なおがん検診で通っていた頃から、事務的な先生の対応に違和感を感じていましたが、家から近いので同じ病院で受診。今回もやっぱりそっけなく質問もできないような雰囲気で嫌な感じだった。。
Pearl初めて妊娠での産婦人科だったのと、初めて海外の病院にかかったので、とても緊張しました。何か質問は?と言われてもとりあえず、大丈夫です、と言ってました。あとで家に帰ってからエコーについてとか色々聞いておけば良かったと後悔しました。
tomoこの時期流産が多いときと説明され毎日不安です。
ケミハナ初診で1万円かかるとは知らなかったです・・・。 妊娠かな?と思って産婦人科に行くならお財布に大目に入れていきましょう。 たまたま多く入ってて赤っ恥かかなくて済みましたが。。。
スウィートバジル生理予定日3日前から熱っぽさとだるさがあって、予定日5日後に検査薬を使いました。結果は陽性。 普段から生理前には胸がはったり、下腹部痛があったりしたのですが今回はどこかいつもと違って、熱っぽさ頭痛があって風邪のようなかんじでしたが直感で違うと思いました。 今もチクチク下腹部が傷みます。
ATSUSHI_xxx「ンー・・・はい!いますね!」って言われたときは嬉しかったデス(*>∀<) 「来週には心音が聞こえますよ~」って言われて今は楽しみで仕方ありません&同時に無事育ってくれてるか不安だけど・・・(;´・ω・)
pri検査薬で陽性反応が出て5日目に行ったが、(五週目だと考えて)実際は四週目後半でエコーで何も見えず、子宮外妊娠が不安になりまくり、もっと後に行けばよかったと、相当思いました。
はるママ今の病院に行く前に他の産婦人科で妊娠を確認出来ていましたが、先生がイマイチだったので、別の病院へ。妊娠の確認だけだったから?身体測定は一切なかった。こんなの初めてでした☆
砂時計結婚して1年半くらい赤ちゃんに恵まれず心配になり、不妊検査と子宮頸ガン検診目的に受診、検査中に妊娠が発覚しました!
こりっき-出血があったため心配になり受診したが、早すぎて胎のうすら見えず、「また3週間後に」と言われた。 子宮外妊娠の不安は募る一方、長い3週間を過ごすことになってしまった。
ringo6週なかばで行ったのですが、次は10~14日後に来て下さいと言われました。 混んでたので、すぐ終わって、色々聞く間もなかったです。
メグ一度中絶をしていたため、流産の傾向があるといわれものすごく不安です。
kellykun特にありませんでした。
nn特に特別なことはありませんでした
ウメ5wで出血があり、心配で診てもらったら子宮口の入り口にポリープが出来ていました。突然で驚きましたが、急遽その場で切除。今後、落ち着いて妊娠継続できることを願うばかりです。
えーり自宅から近い産院を選んだのですが、今年から分娩を行っていないと問診時に先生と話して知りました。 できれば同じ産院でお願いしたかったので、事前の下調べが甘かった・・・というところが失敗点でしょうか。 初診で特別なことはとくにありませんでした。
うじとにかく内診台が緊張しました。その後はもう仕方ない事なのでどうにでもしてという感じでした・・・
とん子1年半前に不妊治療で通っていた病院に再度行ったので、看護婦さんに良かったねの言われて嬉しかった。
bellsante生活上で聞きたいことがあったのですが、緊張してて聞き忘れてしまった。 フラダンスをやってよいか。岩盤浴や温泉はよいのか等・・・
yoshi 早く病院に行ったため、胎のう確認出来ず、不安になった。
湘南子先生が笑顔でおめでとうと言ってくれたとき、思わず涙が出ました。後に結婚した友人にどんどん先を越されてしまいましたが、私達のもとに来てくれて感謝です。
ダイヤと猫ずっと不妊治療をしていたので、あえて産婦人科…ではなかった。 ただひたすらびっくりして、先生の話を全然聞いてなかった。
ひーちゃん初めての産院に行ったのですが、先生も看護師さんも対応も感じが良く、丁寧に質問や状況を聞いてくれたので、とても安心できました。流産を経験しての妊娠だったので、少し神経質になっていた私に先生の「大丈夫」の言葉がとても心強くかんじました。
noa家を出る前から緊張して、持っていこうと思っていたメモ帳と筆記用具を忘れてしまった。出掛ける前は落ち着かないとねw
みぃき37不正出血の心配があったので 超人気病院にもかかわらず予約なしの当日で行った。 しかし、笑顔で受診に応じてもらえた。 いつも行くところは靴を脱いで内診するが、今日のところは靴を履いたままだったので半分脱げていたのを先生に脱がせてもらった。
イヨン内診台に乗るのが初めてで緊張した
レイ妊娠検査薬で陽性を確認した翌日に病院に行きました。胎のうがまだ見えていないけど子宮の厚さから見て妊娠してます。1週間後に来てくださいと言われ病院に行くのが早かった気がします。
みゅうちん生理不順なため、予定日がはっきりせず、一応の目安の予定日で来なかったので、病院で超音波と尿検査をしました。まだ超初期だったのでまだ胎嚢は確認できませんでしたが、尿検査で陽性反応が!!働いていたので、医師に相談し、職場の人に伝えられる環境なら伝えたほうがいいとの事だったので、職場の人にその旨伝えたが、まだ、流産の可能性もある中で、伝えて良かったのか疑問に思いました。でも、言ったことで気持ちはスッキリしています。
しのお世話になった不妊治療の婦人科で診察を受ける予定が、お盆休み中に出血があり、やむなく産婦人科に行きました。
ひろ妊娠検査薬で陽性がでた、3日後に、 産婦人科にかかりましたが、早すぎました。
るか総合病院でも個人の病院でも、大人気で人が多い所は対応が簡単です。 でも人気がない病院を選ぶのも・・・。難しいところです。
浜ままん5~6週位です。本日受診し、胎嚢と卵黄嚢確認できました。
みゅう0101半年程前、不妊の検査をする為に受診していたのですが、妊娠検査薬で陽性が出た為受診しました。その時、以前担当してくださった先生が担当の日でなかったようで、別の医師に診ていただきました。 超音波検査をして、正常に子宮で妊娠していることを確認してくださった後、言われた言葉は「なぜ○○先生の居る時に来てくれなかったんだ?」とお叱りの言葉でした。 この病院は、総合病院で待ち時間も長いし、その日はとても混雑していました。私は、一応妊娠5wに入っているということもあり、腹痛もあり、子宮外妊娠をしていないか心配で判った時点で受診したのですが、「早めに受診した方が良いのかと…」と言った瞬間、「別に早く来なくていい!!」と言われました。最後に思い出したように「一応、妊娠してるから、おめでとう。2週間後に○○先生の受診予定に入れとくから。もう、帰って良いよ」と投げやりに言われました。 正直、やっと授かった命で、不安いっぱいで受診したのに、担当の患者でなければどうでもいいのか…ショックでした。 質問したいこともあったのに、一切聞くことが出来ませんでした。 どの先生も、すごく親切な先生ばかりという口コミもあったのですが、本当なのか疑いたくなりました。 ちなみに、私の担当の先生はちょっと頼りないし、愛想は良い方ではないですが、優しいし、質問にはきちんと答えてくれます。 受診の日に先生が居てるのか確認し、担当の先生に診てもらえば良かったと、本当に後悔しました。 嬉しい日のはずが、悲しい日になりました。
にゃぁん陽性反応が出て、早々病院へ行った為、胎嚢が確認出来ずそのまま不安な日々を過ごしました。今は心拍確認も出来てますがもうすこし待って病院へ行けばよかったと思いました。
himiko経膣エコーで確認するまで、不安がありました。先生から、「これがふくろですよ」と言われ、一安心。それでも、次の検診日までドキドキでした。
りん特になし
ファーファ自分の計算では6週のつもりが、先生からは4週と言われた。 4週では胎嚢確認出来ないと思っていたが、はっきり確認できた。 予想外なことばかりで不安。
soleil40歳、自然妊娠だったため、おめでとうとにっこり言われてとても嬉しかったことしかありません。
とうふ今まで3回妊娠して、全て流産しました。今回が4回目。検査薬で陽性が出てからもまる10日ほど病院には行きませんでした。今まで必ず胎嚢が小さすぎる、また来て下さい→出血→流産の繰り返しだったので。今回も2週間後にまた来て、と。今のとこ出血はしていませんが、皆さんのような生きた赤ちゃんがエコーに映るイメージがどうしてももてません。次の検診が怖いです。自分に自信がないです。このサイトに幸せな結果をUPしてる妊婦さん達が羨ましいです。

File12File3File4File5File6File7File8File9File10

\ Pic Up /