あおママ | まだ、心拍が確認できていません。
2週間後にきて、といわれていますが、1度流産をしているので心配です。
|
---|
りんご | 食べ続けているので、体重増加が不安です。。。 |
---|
めぐ | 胎のうが確認できたものの、形が細長く、心拍が確認できるまですごく心配です。先生は徐々に丸くなるから心配いりませんよとおっしゃってくれましたが、ネットで検索する日々です。 |
---|
mina | 次回の診察で胎芽が確認できるかどうか |
---|
haru | 今現在妊娠初期2カ月くらいです。手に職もあり管理職としてばりばり働いています。来年の動向ももちろん働こうと思っていて、直属の上司が休職するため、そのポジションの変わりも勤めようと思っていた矢先の妊娠でした。結婚4年目、旦那も子供をほしがっていたので、すごく喜んでくれたのですが、計算すると産休は4月頃になり、ちょうど新人職員が入職し、オリエンテーションで猫の手も借りたい時期での産休となることに、心苦しく思っています。そしてある程度の自分のキャリアもいったんあきらめざる負えないなと思っています。年も年だし(33歳)、そろそろ子供ができてもいいなぁと思っていたのですが、仕事が大きな壁になっています。 |
---|
りんご | 無事元気に成長してくれるかどうかについて |
---|
ギャラクシー | 去年妊娠9週で繋留流産をしているので、今回妊娠したものの
継続できるか毎日不安です。検診までの1週間が長すぎる |
---|
ぷりん | 流産しないかどうか、が一番不安です。
体を使う仕事をしていて、すぐにはやめられないので
それまでの間に上手に仕事をしないとな、と考えてます。 |
---|
一反木綿 | 私は子宮筋腫と卵巣嚢腫の手術を一月にうける予定で、先月生理がきたら注射をして生理を止め、手術前に3~4回注射する予定の中での妊娠でした。筋腫はMRIでだいたい6~8㎝あり、手術してみないと子宮内膜にかかってしまっているかどうかわからないギリギリな所でした。なのでこの段階での妊娠はかなり不安を感じていますが、赤ちゃんを授かれたという大きな喜びもあっていろいろ悩みは尽きません。同じような経験をされた方がいましたら体験談等聞きたいです。 |
---|
mie | お金と上の子の卒乳 |
---|
ゆみ | 上の子のお世話 |
---|
梨 | 食後とか出社すると吐き気が出てきて今年いっぱい仕事できるかわからなくなってきた。 |
---|
ゆう | ちゃんとうまれてくるかなー |
---|
まの | 安定期に入る前に遠方に出張(飛行機を利用)を控えており,言ってもいいものか,迷っている。 |
---|
匕゛ | 元気に生まれてきてくれるかどうか。 |
---|
りん☆ご | 稽留流産、科学的流産2回しているので、少し神経質になってる自分がいます。。次、心拍が確認出来る頃ですが、つわりもなく不安です。
みんな可愛い赤ちゃん産んでるし、私も絶対産める!!と信じて穏やかに毎日を過ごします☆ |
---|
ぴでちゃん | 前回(三年前)は流産してしまったので今回、胎のうは確認できてるが心拍確認できるまではとても不安です |
---|
pycho | 出血がある・・・怖いです |
---|
御膳 | 私のメンタル面より旦那(彼氏)のメンタル面がもたなさそう・・・
大丈夫なのか心配です。 |
---|
mumu | 初めての妊娠は流産しているので、今回は大丈夫なのかという事が心配です。 |
---|
ぐりこ | 心拍が確認できるかどうか。まず、そこまでが心配。
それから、出産予定日には35歳になっており、高齢出産となるので、先天性の異常など健康に育つのかどうか心配。 |
---|
はな | 体外受精でbabyを授かりました。胎のうが二つ確認でき、担当医師の懸念する様子が不安。今は、体調も大きな変化はなく順調ですが、医師の懸念を思うと、今後の体調管理が大丈夫かと一抹の不安があります。 |
---|
もちすけ | まだ妊娠5週。今後無事に育ってくれるか、それが一番の心配事です。 |
---|
こん | 高齢出産なので、無事育っていくか心配です。 |
---|
ハヤシ | 過去に流産を経験しているので、不安いっぱいです。 |
---|
ねこぺ | つい最近まで喫煙してたのが心配 |
---|
なお | 太っているので 今後の妊娠生活について |
---|
ムカムカ恐怖症 | ムカムカ恐怖症なのでつわりが一番心配です。1人目のときは車酔いが壱日続いている感じでした。ピークの時は夕食時にぐったり横になる感じです。吐くことはなかったけれどこれ以上キツクならないでーといっぱい神様にお願いしていました。
今回の2人目も5週からムカムカ始っていますが、どうかひどくならないようにってお祈りする毎日です。
出産の痛みの怖さは「無痛分娩」で解決しようと思います。 |
---|
ゆずポン | 妊娠6週目ですが、3日程前から血交じりのおりものが出ています。
病院からは「鮮血が出たらすぐに来てください」と言われましたがとても不安で仕方ないです・・・。 |
---|
あにゃ | 軽いけど腹痛があること |
---|
ぴろ | 先日病院でおそらく4週目でしょうと診断されました。
ちゃんと妊娠してるといいのですが。。。
判明前にアルコールを飲んでいたのが気になってましたが、このサイトで妊娠超初期のアルコールは大丈夫というのを発見して安心しました☆ |
---|
ペン子 | 初期に流産しやすいと聞くので自分は大丈夫なのかどうか...です。
あとは五体満足に生まれてくれるかどうかが心配です。 |
---|
スティッチ | 前回の受診では4週目だったため心拍が確認できなかった。
次回受診は2週間後だが、しっかり成長しているか不安。 |
---|
そら | 栄養がちゃんと足りてるか。健康に育つか。 |
---|
pon | 胎嚢がまだはっきり確認できていないのと出血が少量あるのが不安。 |
---|
kk | 流産。 |
---|
杏 | しばらく自宅で安静にということで仕事をお休みしてます・・・このまま仕事を続けられるか不安です。 |
---|
ケロ | 3週目で急性腸炎になり、X線・CT検査・鎮痛剤・整腸剤・・・
5週目半ばで飲酒・・・ |
---|
ごめちゃん | 今、6週目です。まだ心音が聞けてないので、赤ちゃんがちゃんと育っているのかが不安です。来週病院に行く予定です。 |
---|
peko | 無事に妊娠期間を継続できるかどうか。
持病があるので それらも妊娠に伴って悪化しないか、など |
---|
まみ | 1人目出産から8年以上経っている事と、高齢出産。 |
---|
のあ | 赤ちゃんの成長 |