amyu | 思いやりのある優しいお父さんになってね。 育児にご協力お願いします!! |
---|---|
ゆうゆ | 大変熱心に妊娠育児本を読み今から準備万全にしているパパの姿をみると逞しくも見え結婚してよかった改めて旦那様を思います。 |
青い月 | 二回目の出産だけど、やっぱり少し怖いよぉ。 無事に産まれる事を願ってください。 私も頑張ります!! |
にゃん | 仕事の関係で留守しがちな旦那。出産のときには 立ち会えますように・・・・♪ |
chimaki | もうすぐ二児のパパですねー! |
ラッキー | 二人目なのであまり関心がない様にみえるのでお腹の中の赤ちゃんにも気持ちを持ってきてね。 |
toku | 毎日お腹に話しかけてくれるパパ。検診も毎回来てくれて一緒に赤ちゃんの成長を見てきて、ついに来月会えるね!あと少し二人でゆったり過ごして、産まれたら三人仲良く暮らして行こうね!! |
ke-p | 立会分娩&へその緒カット自主的に申し出てくれてありがとう。実現するかわからないけれど,出産が私と赤ちゃんの作業ではなくなった気がします。あともう少し,体重管理に気をつけて安産になるよう頑張るからね。 |
ポン | 赤ちゃんの名前を決めを宜しくお願いします。 |
やえ子 | 毎日仕事が忙しいのに、いつも私とお腹の赤ちゃんのことを気にかけてくれて、どうもありがとう! あなたと結婚して本当に良かったと思っています。 |
ゆり | マッサージもっとしてほしい |
白ひげ | バタバタと毎日を過ごし、妊娠が余計あなたに負担を与えてしまったけど、もうすぐ4人目の誕生ですね。 私もだけどきっとあなたも生まれたわが子と対面すると、今までの妊娠生活の苦痛が消えてしまうでしょう…♪ 後もう少し、みんなで蘭丸(胎児名)を迎えましょう♪♪ |
re-na | いつも仕事で忙しいのに、家のことをいろいろ手伝ってくれてありがとう。赤ちゃんが生まれたらもっと大変になると思うけど一緒に頑張ろうね。 |
康☆ぴょ~~ん | ベビちゃんに会えるのが楽しみだね~~。 |
yu | 私が想像した以上に、産まれた子供をかわいがって子煩悩になってくれたらと思います。 |
mimi | 上の子のお世話と家のことよろしくお願いします。 |
misa | いつも助けてくれて、本当にありがとう! もうすぐ家族3人、楽しく仲良く過ごしましょう。これからもよろしくです。 |
ルッコ | 家事に関しては殆どサポートしてくれないけれど、そのほかのことは気を使ってくれるので素直に嬉しく思います。赤ちゃんが生まれても夫婦仲良しでいましょうね♪ |
ゆうゆう | もっとしっかりして欲しい! |
とと | 宜しく頼むよぉ~。 |
のわき | 二人目なので一人目(特に女の子だし)ほど話しかけたりしてくれませんが、きっといいお父さんをしてくれることと信じています。 男の子だけど、可愛がってね。 |
みつ | もうすぐパパですね。 これからも変わらず、優しいあなたのままでいてください。 一緒に子育て頑張りましょう☆ |
リンデンバウム | 3人目の赤ちゃんにもうすぐ会えますね。いつも、家族を守ってくれてありがとう。これからも明るく楽しい家庭を作りましょう。 |
ヘルメットちゃん | 私よりもきっと上手に育児をしてくれそうな旦那様。 いまからとっても頼りにしています。 |
ぽこたろう | 毎日、産まれた子と何をして遊ぶかを幸せそうに語るだんなを見ると、私も幸せになるよ。 三人での暮らし、楽しみだね! |
とも | いつもありがとう。 生まれてくる子、楽しみだね。 |
稟色 | 私が行っている育児の邪魔をするのをやめて欲しい!! |
9か月間色々サポートありがとう。 これからは、パパになる自覚をもう一歩頑張って欲しいです。 宜しくね。 | |
ことのは | 優しく穏やかでかわいいパパになってね。 |
なこ | 準備にもう少し協力してほしいな~★ |
hihi | 二人目ちゃんなので、育児のノウハウわかるでしょう?今度は育児参加期待してます!! |
eri | 3人目ですが、9か月に入り、精神的に不安定で、夜がとても憂鬱です・・。 眠くても寝れず、イライラ・・。訳もなく涙が出てきたり・・。 寝なければ。。と思うだけで、イライラ・・。 家の中をくるくる歩き回り、朝方にようやく眠くなって寝ています。 昼間、とても眠くなるのですが、お昼寝をしてしまうと悪循環かと思い、昼寝はしていませんので、体もだるくて疲れてきました・・。 そんな様子を主人はそっと見ている感じです。 どうしていいのかわからないのでしょね・・。 上の子たちの時には、立ち会ってくれたので、今度の子もきっと立ち会ってくれるでしょう・・。 主人は、家事は苦手であまりしてはくれませんが、子供のことには協力的ですので、これからも頼りにしています・・。 |
ききらら | 頑張って一緒に育てようね。 |
さわ | 体調に気をつけてお仕事頑張ってね! 私達の赤ちゃんを、世界で一番幸せになれるように一緒に楽しく育てていこうね! |
なおっち | 大好きだよ |
koikoi | もう少し妊婦の気持を考えてくださいっっっ! |
ao | いつも優しくしてくれてありがとう。でも、早く帰ってきて~ |
ことちゃん | 今から産まれてくるのを楽しみにしているのがよくわかる(^^) 最近は2人の声にベビちゃんが反応してくれるようになってきたね。 もう少しで3人家族!!すごーーーく楽しみ♪ |
どすこ | もうすぐパパですね。家事もう少し一緒にやっていただけると助かるんだけどなぁ~… |
がっちゃん | パパへ。もうすぐ私たちの赤ちゃんに会えるよ(*^。^*)早くパパの腕に抱かせてあげたいな。 |
yoko0124 | 三人目だから余裕かな?よろしく頼みます。 |
しょの | いつも必ず荷物を持ってくれる夫、家事はほとんど何もできないけど、ごみ出しとかやってくれて本当に助かってます。赤ちゃんが生まれたら沐浴はまかせた!だからちゃんと練習してね! |
nao | もう少しいたわってほしい。 |
(^O^)/ | (^O^)/ |
なぎさ | いつも手抜きご飯でごめんね。。。これからも優しいパパでいてね。 |
まにゃ | もうちょっとで赤ちゃんに会えると思うとドキドキする??わくわくする??出産に立ち会うと思うと怖い?? なんか妊娠してからあっという間に9ヶ月が来て、まだまだだと思っていた出産ももうそこまで来てると思うと嬉しいような、まだ妊婦でいたいよいな、怖いような、気持ちでいっぱいだけど、頑張ろうね♪笑 |
ハニー | 不妊治療を経ての赤ちゃん。 二人生活もあと少しで終わりだね。ちょっとだけ寂しいけど、これからの三人生活、楽しみだね! |
アカとぷーさん♪ | 赤ちゃんに会えるの楽しみだね。 これまではずっと2人だったけど、新しい家族が増えてまた新しい 人生のページが始まりますね。力を合わせて素敵な家庭にしましょう。 |
めい | これからも一緒にがんばっていこうね。 |
tibimam | 一緒にがんばろうね** |
まりゅ | いつも助けてくれてありがとう! お腹の赤ちゃんに話しかけてくれたり、お腹をやさしくさすってくれたり、幸せだよ♪ |
はな | がんばってね!! |
みずほ | いよいよ、赤ちゃんに会えるね。 名前、早く決めようね^^ |
みき | もうすぐお互いに2児の父親、母親ですね! 上の子はたぶんヤキモチ妬くと思います…。 でもここからがスタート! 一緒に頑張ろうね* |
mommy | パパ… いつも頑張って仕事してくれてありがとう。 いつも優しくしてくれてありがとう。 いつも話を聞いてくれてありがとう。 感謝してます。二人で楽しく子育てしようね。 |
ぷぅ | 2人目だからって、もう少し気遣っておくれ~! 1人目のときと差がありすぎ!!! |
ディボ | 子供が増える度に良いお父さんになってるね! 切迫早産で入院したあとから ずっと良く手伝ってくれてて助かります。 |
デコポン | よく家事を手伝ってくれてありがとう!もう少しで赤ちゃんにあえるね^^ |
uraring | 妊娠生活ではかなり気を使ってくれました。どうもありがとう。 毎日お腹に話しかけて胎教にも積極的だし生まれたら子煩悩なパパになりそうで楽しみ♪ |
ゆみ | 初期のつわりで機嫌が悪い時から、いつもいっぱい助けてくれてありがとう。出産が近付いてきて少し不安も出てきたけどがんばります!これからもいっぱい助けてね☆ |
pomesora | いつも家事に協力してくれてありがとう。 育児も2人で協力して頑張っていきたいです。 |
コヨ | めざせいけてるイクメン!! |
桔梗 | 仕事やバンド活動で大変な時期でもいろいろ私のこと気遣ってくれてありがとう☆ でもそろそろお酒は控えていこうね(笑)その分おいしいご飯は頑張ってつくります! |
さくらんぼ | これからもよろしくね♪ |
acco | もうすぐ2人目の子供が産まれるね♪今度は女の子みたいだから、きっとまたかわいがってくれるんだろうね☆これからも子煩悩なお父さんでいてね! |
はにばに | まだちょっとパパになる自覚がないみたいだけど、いつも お腹に優しく話しかけてくれるパパ。いつも話を聞いてくれたり 病院に付き合ってくれたり、気分転換させてくれて本当にありがとう。 もう少しで赤ちゃんに会えるね。素敵なパパになってね。 |
まめまめ | 産まれてくる子どもたちといっぱい遊んでね!ミルクやオムツ替えもよろしく~!! |
riru | いっしょにがんばろうね~ |
どんぐりこ | 仕事漬けの毎日であまりゆっくり話す時間もないけど、チビチャンが生まれてくるまでに過労死しないでよ~!! |
aiki | パパはパパで色々と大変でしょう。 お互い気遣いながら乗り越えたいですね。 |
あおみず | 三人目の子供なので、上の二人のお世話を頑張って見てください。 夫婦ともに体力勝負で、大変ですが、頑張って育児を楽しみたいですねー! |
雪音 | 上の双子ちゃんと同じくらいこの子のことも可愛がってあげてね! でも、子供達ばかりに愛情を注いでいたら…妻は離れていきますよ! |
エリエリ | まだはっきりと自覚がないみたいですが、もうすぐ誕生ですねぇ♪家族三人仲良くしましょうね☆ |
ランバラル | いろいろと心配ばかりかけていますが、あと少しがんばろうね いつもと変わらず優しいサポートよろしくお願いします^^ |
こぴっと | 仕事が忙しいかもしれませんが、 妊娠中の奥さんが家事ができないほど体調が悪いときは 積極的に、そして主体的に家事をやってください。 へたでもいいんです。 気を遣ったつもりかもしれませんが。 けっして「あとでいいよ」とか「ゆっくりしてていいよ」といわないように。 家事などを後回しにすることを許されたところで 家事は片付きません、だれかがやらない限りは。 だんなさまの「ぼくがやるよ」という言葉を待っていたりします。 |
ちゅちゅ | ここまで来るのは、長かったなぁ。 妊婦生活もあと少し。 パパになった瞬間の顔を見るのが楽しみです。 |
みるく | 3人で笑顔いっぱいで過ごそうね |
さなえ | ここまで一緒に頑張ってくれてありがとう! あともう少し、生まれてからはまた違った意味で一緒に頑張りましょ(*^▽^*) |
ばるく | いつも優しく頼れる旦那さまがもうすぐパパ。 新米パパとしてこれからも新米ママを優しくサポートしてね。 あんまり厳しいパパにならないでね。 |
めだか | 私と同じく、妊娠生活に慣れてきたパパ。今のうちに一緒に出産後の準備をしていこうね。 |
こうくんママ | 楽しく子育てしようね♪ |
まつ | 感謝してます |
えっちゅ | かわいい赤ちゃんのためにふたりでがんばろうな(#^.^#) |
フクフク | もうすぐ二人のパパになるね!ひとりでもアタフタしてる私たち。 二人に増えたら、どうなるんだろう。 フクもしっかりお兄ちゃんになるかな? 人を思いやれる、素敵な家族をつくっていきたいね! |
なるちゃんの妻 | いつも支えてくれて、ありがとう。 パパのこと、大好きだよ。 これからも二人で頑張っていこうね。 |
コモモ | 2人目妊娠中ですが、もうちょっと妊婦をいたわってください… お腹の赤ちゃんのこともたくさん考えて下さい。 2人のパパとして頑張ってください! |
soramame | いつもありがとう!パパになってもよろしく! |
あきころ | 照れか?もう少しお腹興味をもって・・・ パパになる姿が楽しみです(><) 頑張ろうねん |
けむ | よくおなかの子に話しかけてくれています。お産も大丈夫といつでも励ましてくれるやさしいパパ!育児も一緒に楽しもうね。 |
miyako | ようやくここまできました! 2人で笑顔の絶えない暮らしをして、この子と一緒に幸せになろうね。 よろしくお願いします。 |
ちかく | もうすぐベビに会えるねぇ。 優しいパパになってね。 |
みみちゃん | もうすぐ逢えるね!! 実感がない言うけど顔を見たら、いいパパになってくれると思っています。 よろしくね~☆ |
tamaco | けっこう激しく動くので痛いときが多々出てきました。 一人目のときはなかったのに今回はむくみもあるし大変。 |
ちー | もう少ししたら3人家族ですね。イクメン期待しています。 一緒にがんばりましょう☆ |
あっきん | 子育て楽しみましょう!! |
メイコ | もうすぐ産まれてくる子を一緒に育てていこうね。 |
minto | 産まれたあと、お世話頑張ってね! |
あや | 今回は2人目だけど、1人目の時みたいにサポートしてほしいな。 |
ぼう | 応援して |
popo | 一緒にがんばろうね(*^_^*) |
さと | 里帰り出産のために帰省したため、一人で3カ月余り過ごさないといけなくなってしまったが、自分の時間があるのも今のうちだけなので、あまり寂しがらずに有意義に過ごしてほしい。 |
もも | いつもやさしくしてくれてありがとう! もうちょっと子供に関心持ってくれたら最高です♪ |
m | 里帰りするよりも、だんなさまと一緒の方がはるかに安心。頼りになる人でよかった。 |
みか | 部屋が散らかってても ごはんが適当なときでも 何も文句を言わない優しい旦那さんですが、家事は何もしないし 気がつかない。一人目のときはストレスが溜まって大変だった~。今回こそもう少し協力的になってください!! |
ron | 頼りにしています。これからもよろしくね。 |
momokuri | 少し前までとは比較にならない程優しくなった旦那様。 自覚をしてくれているんだと思い、感謝の気持ちでいっぱいです。 あなたが居れば安心して出産に望めます。ありがとう。 |
さまあま | もう少しで産まれてくるよぉ!すぐには無理かもしれないけど少しづつでいいからパパの自覚を持った行動心がけてね! |
みづき | きっと、子供にメロメロなパパになるんやろうなぁって思います。 私のことも忘れないでねw |
M | 新しく増える家族、楽しみだね。もう少しで会えるから準備しっかり頑張ろう |
あずきマル | 娘の誕生をとっても楽しみにしているパパ!頼りにしています |
ゆうこりん | いつも体調など気にかけてくれてありがとう。 |
まめ☆ | あっくんいつもありがとう(*^_^*)優しいパパになるだろうな☆これからもよろしくね。 |
あす | よろしく☆ |
tako | いつも優しくしてくれてありがとう。二人目ちゃんも楽しく育てていこうね♪ |
まゆポン | 無事に産まれてくることを祈りましょう! |
haruka | いつも赤ちゃんと私の事を気遣ってくれて ありがとう。生まれたらもっともっと 可愛いんだろうね。一緒に頑張ろうね。 |
ポンポコリン | 2人目出産: もっともっと仕事がんばってね |
ともちょ | パパママ教室に喜んで参加してくれてありがとう! きっと良いパパになると思います。2人で子育て頑張っていこうね。 |
あやこちん | 重いものをいつも持ってくれたり、体調を気遣ってくれてありがとう。 パパになったら、その優しさを我が子へそそいでください。 そして笑顔の耐えない家庭を作りましょう! |
moco | いつも十分すぎるほどマッサージしてくれてありがとう 平日は遅くまで仕事やから、あんまり妊娠する前と生活リズム変わらないけど、週末の家事手伝いはすごく助かってます。 これからも一緒にがんばろうね。 |
かわちぃ | 家事の手伝いなどはあまりしてもらっていませんが、いよいよ大きくなってよく動くお腹を見たり触ったりして嬉しそうにしている姿を見ると私も幸せです。お産はドキドキだけど、頑張って産みます。もうすこしで3人家族!もっともっと仲良し家族になろうね。 |
ぺこ | これからも二人で協力して産まれてくる我が子を一生懸命育てていこうね。 |
りらじろう | 優しい旦那さんなので、良いパパになれると思います♪一緒にがんばろうね! |
ぶるん | もうすぐ3人家族になりますね。 これからもよろしく。 愛してます!! |
vita | いつもいろいろ助けてくれて、ありがとう。 はやく赤ちゃんに会いたいね。 分娩室で人格が変わっても、許してね(笑) |
愛mom | いつもイライラしてばっかりでごめんなさい。。 色々手伝ってくれてありがとう^^ |
クッキー♪ | ほんとにもうすぐだね。ママは胎動やおなかが張ったりするから親になる自覚があるけど、パパは出産したらいきなりパパだもんね。でもいつも優しい人だからいいパパになってくれるような気がします。一緒に頑張ろうね! |
りえぼん | 5歳の長女に続き、今度は男の子が生まれてきます!力を合わせて育てていこうね♪ |
まろん | 毎日遅くまでお仕事お疲れ様! 私も出産という大仕事頑張ります! |
ゆかきょん | あと1カ月で本当のパパになりますね。 妊娠発覚からすぐに生活面でも精神面でも一生懸命支えてくれてありがとう。 妊娠期間中のあなたの支えを一生忘れません。 |
tomo | これからも家事の手伝いお願いします<(_ _)> |
yuu | 楽しみだね☆たくさん可愛がろうね!! |
akkin | サポートお願いします。 |
燦 | 気が付いたらもう九ヶ月だよ~本当にあっという間ですねー。 最近お腹が目立ってきたからか、すごく優しくなった旦那。 お腹もやっと恥ずかしがらずに触ってくれるようになったね^^ 子供部屋も率先して作っちゃって見ていてとても幸せな気分になりましたよ^^ あたしもお母さんになるのに負けてられない! 産まれたら二人で頑張って育てていこうね^^お父さんv |
さくら | 最初は戸惑うだろうけど、育児、一緒にやっていこうね。 |
hina | 赤ちゃんを一緒に一生愛していきましょう |
uco | 3人でこれまで以上に仲良くやっていこうね! |
優ママ | 歳の離れた三人目だけどよろしく! |
みっちー | 楽しみだね!! よいパパになると思うよ~ |
どんちゃん | 一緒にがんばろうね~♪ |
まめ | いよいよ間もなくですね☆彡 あなたのような男子に育って欲しいです♪ |
たつつま | いつもありがとう。楽しみにしてくれているので頑張って産むぞ! |
nonn | もうすぐパパになるんだよ~ しっかりね! |
miriri | 9ヵ月で切迫と言われほぼ寝たきり状態が続きましたが正期産を無事、迎えることができました。これもパパのおかげです♪ありがとう。。。 産まれたあとはもっと大変だけど一緒に頑張ろうね☆ |
ちー | 出産まであとわずか!!! 3人目はどんな出産になるかな^^ いつも忙しいパパの協力宜しくね。 |
ゆたちい | 家事のお手伝いありがとう! とても助かってます。 いいパパ、いい旦那でいてね! |
あんこ | お父さんも頑張って |
りな | いつもありがとう。 サポートや気遣いだけじゃなく、時には的確な指導をしてくれて、時には私にすべての判断をゆだねてくれて、わがままも聞いてくれて、とても感謝してます。 何もかも初めてだけど、二人で素敵なパパママになっていこうね。 |
うさじ | 毎日幸せいっぱいで、気がついたら33週です。本当にありがとうね。もう少しで赤さんに会えるねぇ!たのしみだね! |
お? | もうちょっと、しっかりしてほしいです(笑) |
mioママ | 2人目なので今まで以上に大変だけど、がんばって行こうね |
はゆめ | もぅすぐですねぇ☆ いつもささえてくれて感謝です^^ |
cpmt | 私と赤ちゃんを守ってね |
もっちぃ | いつもありがとう★ |
れいちぇる | 一人で上の子の面倒を見られるようになってください。 |
piromiho | 全てを一緒に楽しもう☆ |
のっぽん | もう少し早く帰ってきてほしいな。 |
れでぃ | 協力お願いします。 きっと可愛い赤ちゃん、頑張って産みます。 |
にゃんにゃん | いつも家事を手伝ってくれてありがとう。頑張って元気な赤ちゃんを生みます! |
ねこ | 三回目の妊娠、あと、もうちょいで、赤ちゃん、生まれますが、よろしく♪ |
ぽち | 一緒にがんばっていこうね~ |
zakiko | 何事も一緒にがんばろう!! |
さくもく | 二人目なので、落ち着いているのか、ただのんびりしているのかわからないけど、そろそろ自覚をもって! |
ぐり | 育児『協力』じゃなくて、ふたりの赤ちゃんなんだから、どっちもメイン! あなたは二番手じゃありません~~。 ふたりでがんばっていきましょう。 |
miya | 産んだ後の人間関係とかが不安。。いつも話し合って二人で守っていこうね☆ |
サイ | 早く名前を考えて! |
白うさ | 妊娠中はホルモンのバランスが崩れ、涙もろくなったり、自分の体の変化に戸惑ったり、後期は体が思うように動かなくと同時に疲れやすくなったり・・・等します。 そんな時、ちょっとした旦那様からの優しい言葉や気遣いが、私には大変心の支えになりました。 |
スヌーピー☆ | 赤ちゃんがお腹の中で動いてるのを、タイミングが難しくて、触らせてあげてないけど・・・TT あと、2か月弱で生まれてくるから、楽しみに待っててね☆ |
yukke | たくさん、愛情を注いで、幸せになろうね! |
AIBURI | ゆったりして波のない性格で感謝してます。性格はそのままでよいのですが、金曜の夜中ゲーム・朝から寝る、、、というような不規則な生活を見直してみてはどうでしょうか?! |
はちか | 今度は男の子!遊びはパパにまかせたよ。 長女同様に、楽しく子育てしていこうね。 |
aya | 優しくて頼れるパパになってね☆ |
sachiko616 | 2人の大切な赤ちゃんを、一緒に楽しく育てていこうね* |
|File1|File2|File3|File4|5|File6|File7|File8|
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。