←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
さちまる | やっとめぐり逢えた運命の子供ちゃんと、 大切な旦那さまと幸せをかみしめながら 穏やかに過ごしたいです。 |
---|---|
まめ | 毎日、ウキウキ過ごします。 |
nene | ママとベビが一生に一度だけつながってる瞬間を大切に過ごしたいと思います。 |
ウサギ | 安静にし無理しない。できる範囲で家事をこなし、主人にも協力してもらう。あと 夫婦 仲良くする!! お腹の赤ちゃんを第一に考え大事に大事にする! |
まきぞう | 食事に気をつける。マタニティヨガをする。 |
はっち | お金の余裕があれば、お花を習いたいです。 なければ漢字検定の勉強とか、何かしら資格を取れたら・・・って思います。 |
みみたぶちゃん | 毎晩 旦那さんにおなかをさすってもらって 話しかけてもらって 名前は何にするとか、産まれたら○○に行こうとか、たわいもない会話をして家族3人の時間を堪能したいです。 |
くま | 楽しく、仕事もだんなさまとも普通に過ごせたらすごく幸せだと思う。 |
そわか | 穏やかな気持ちで、家族の将来について色々夢をダンナさんと語りたい。ダンナさんのご両親にとっては初孫なので、こまめに連絡して特にお義母さんと色々話しができたらいいな~。。。甥っ子・姪っ子ももう小学生なので、男と女どっちがいい?って話しをいっぱいしたい。堂々と胸を張って実家に遊びに行けるし、友達にも報告して回りたい! |
まじぱ~ん | 旦那さんと笑って過ごす。 |
あやおう | 毎日、家の裏にある遊歩道を3人で散歩して、日々のこと、誕生してからのことを話す。 生まれてきたときのスタイやパッチワークでブランケットを作る。おなかをさすって、どれだけ愛しているかを伝える。 |
しくち | 子供の将来のことや、3人で暮らす生活のことなどを、主人と楽しく話し合いながら過ごしたいです。 |
りこも | 家族みんなで少しずつ大きくなるお腹を触りながら大事に大事に過ごしたい |
れな | 毎日毎日、お腹の赤ちゃんに話しかけて、2人で10ヶ月を楽しく過ごしたい。 いっぱいお腹の写真も撮って、産まれて来た赤ちゃんに見せてあげたい。 |
はる | 毎日、幸せに過ごしたい 旦那さんと自分の赤ちゃんをまちあびてると思う |
あきのじん | 毎日、ニコニコでお腹の赤ちゃんが私のお腹を蹴る度に、ママになれるんだーって幸せを感じて過ごしてます。 旦那様も私と一緒で、お腹の赤ちゃんの為にも毎日を大切に過ごします。 太り過ぎないように、毎日ウォーキングをしたり、好きな音楽を聞いたり、生まれてくる赤ちゃんの名前を考えたりして楽しんで過ごしてる。 |
リエ | お腹の赤ちゃんに、毎日、話しかけて、赤ちゃんの服やオムツなど、買って幸せをかみしめたい。 |
つぼみ | 家族で、毎日赤ちゃんの話をして名前を考えたりとか、安産祈願に行ったり、一人目の時は楽しめなかったので元気に生まれてきてくれる事を願って、毎日楽しみたいです。 |
o-chan | 穏やかな気持ちで、産まれて来る子にむけたメッセージを残したり、準備したり。旦那さんと毎日どんな子だろう、名前はどうする?っていろいろ想像して産まれて来る子を幸せに迎えたい! |
りさ | たくさん楽しみたい!編み物なんてしちゃうかも^^ |
みゆき | 毎日我が子ができた喜びをかみしめたい。 |
ちゃこ | 穏やかに二人で仲良く笑顔でいたいです。 あたしは何かあるとすぐピリピリイライラしてしまいます。そんなワガママな人からゆっくり穏やかなママになれるように今はその準備期間だと思ってママになる勉強中です。笑顔を忘れないように!あたしガンバレ!! |
マドカ | 3人でラブラブな家族になれたらいいな^^ |
クロタン | 楽しく過ごしたい |
みぃちゃん | 妊娠生活は楽しみたいです。お腹の中の赤ちゃんのために、体に良い食物を積極的に摂って、赤ちゃんのために体型維持の努力もしたいです。主人がダイエット中なので、無理しない程度に、主人と一緒にウォーキングとかしたいです。 |
さと | 大きくなるお腹に話しかけながら、ゆったりと出産の日を待ちたいと思います。 |
こうのとり | 普通に安定期を過ぎ、後期を過ぎ、出産したいです。 |
さっちゃん | 旦那との時間を大切にしながら、旦那とおんなじ気持ちであかちゃんに会えるのを待ちたい☆(o^^o) |
もも | 旦那さまやお互いの両親と、無事産まれる日を祈りながら、産まれてからのことを想像しながら話をしたい。 |
あずき | ゆったりまったり!すごしたい!! |
ゆきんこ127 | 6歳の息子、そして夫と家族が4人に増えたら・・・と色々想像しながら楽しく過ごしたいです。フルタイムの仕事をしてるので、産休に入ったらどんどん進化していくベビーグッズやベビー服を準備するのが楽しみ!! |
みに | 自分とあかちゃんの為にも、体に良いものを食べたりしたい。ベビー服をたくさん見て歩きたい。堂々と妊婦として、先輩方のお話をたくさん聞きたい。 |
りんりん | 今まで手がだせなかった『たまごクラブ』『ひよこくらぶ』などの妊娠にまつわる雑誌を年間購読してみたい(笑) 元々運動が大好きなので、安定期にはいったら継続したい・・・ 編み物や縫い物が上手くなるよう練習しておきたい、定期的に親族にお腹をみせにいっって赤ちゃんと会話をさせてあげたい。 清水買い・・・不妊治療で200万弱とんでいるので苦しいところだけど、貯金がはてるまで費やしてみたい。 プチ自慢・・・今まで散々されてきましたので(笑) 御礼参り(笑)妊娠とゆう運がのってきているので宝くじや懸賞・など試してみたい~と本と夢交じりですがこんな感じです。はい。 |
ちゃなすけ | 趣味のハワイアンキルトで、産まれてくる赤ちゃんのためにたくさん手作りをしたいです。時間がかかるおくるみは、完成しました。マザーズバッグやよだれかけなど、まだまだいっぱい作りたいです。 |
つる | 大きなおなかでディズニーランドに行ってみたい!!(無理のない程度に)あとはゆっくり過ごしていたい。 |
まなてぃー | 体を大切にすることはもちろん、赤ちゃんが宿ってくれた奇跡に感謝しながら、妊娠生活を楽しみたいです。 |
えり | 毎日、わくわくしながら、靴下をあんだりしてすごしたいな。。。 |
あーたん | 頑張れるとこまで仕事がんばって安定期すぎたくらいからのんびリ過ごしたいな! |
ようさん | おなかに何でも話しかけてあげたい。 毎日感謝の気持ちで過ごしたい。 みんなで幸せを共有したいです。 |
みゆき | 我が子のことを第1に、自分も味わうことができる妊娠期間を楽しくすごしたいです。 |
なな | 毎日、お腹の赤ちゃんに話しかけてママの声を届けたい! 妊婦さんでも、きれいでいたい! お腹の膨れ具合を毎月写真に収めたい! |
サンディ | 出産後の楽しい生活を想像しながら、マタニティライフを送りたいな。 |
ゆら | マタニティ-ヨガをやりたい。子供服を買いに行きたい。マタニティ-ストラップをつけて歩きたい。胎教に音楽を聞いたり、出産育児本を読んだり妊娠中にしかできない事をして過ごしたい。 |
はるちゃん | 名前を考えたり、服を揃えたり、みんなにおなかをさすってもらって、ベビーカーやベットを準備して、出来るだけ運動して、安産に産めるように頑張る。 |
姫 | 旦那さんとの2人の生活を満喫する。 |
まなち | かわいいマタニティウエアを着て、たくさん赤ちゃんに話しかけて季節の移り変わりを一緒に感じたい |
めぐとも | どっぷりマタニティに浸りたい!マタニティウエアにローヒール靴で,毎日お腹に話しかけて過ごしたい♪ |
なお | 以前、流産したので、仕事は無理せずほどほどにし、ツライ時は我慢せずに休みたい。食事に気をつけたい。夫の両親に甘えさせてもらい、なるべく自分の身体だけに注意したい。マタニティファッションを楽しみたい♪ |
ドローレス | お腹の赤ちゃんとたくさんおしゃべりしたい。 主人と一緒に親になる喜びを感じ、この気持ちを一生忘れないように心に刻みたいと思います。 |
ゆうりんちー | とにかく穏やかに過ごしたいです。 |
みい | 無理しない程度に、あちこちいろんな所に出掛けたいです。 お腹の子と一緒に、きれいな景色を観たり、美味しい物を食べたり、 そして、夫婦仲良くニコニコして、お腹の子を安心させてあげたいです。 正直、このくらいのことしか、今はまだ、想像できませんが、 きっと今まで以上に毎日が楽しくて、お腹の子に話し掛けてばかりで、 産まれて来る日が楽しみで楽しみで仕方ないと思います。 |
KAO | 毎日赤ちゃんといっぱい話をしてたくさん音楽を聞かせてあげたい。 |
りりぃ | お腹の中にいる間はいつで一緒だし、自分の行動や食事が赤ちゃんに影響すると思うので、なるべく楽しく過ごしたいし、たくさん話し掛けてあげたい。 |
えりえり | 身体を大事にする事を一番に考え食事に気を付けたり軽い運動もしたいです。出産するまでは夫婦二人だけの時間も大切にして心穏やかに過ごしたいです。 |
ビスコ | お腹のあかちゃんにいっぱい色んな事を話してあげたい |
せー | 二人目希望なので、上の子と、とにかくゆっくり過ごしたい。 上の子の時は仕事もしていて忙しかったので今回はゆっくり過ごして、家族3人で赤ちゃんの成長を感じていきたい。 |
かたこ | 大切に大切に過ごしたい 今度こそ赤ちゃんを守りたい |
はるママ | 愛情こめて、ベビさんの為にいろいろ作りたいです。 |
のりぞう | おなかの子のことだけを考えて、のんびり過ごしたい。 |
まぁ | おなかの赤ちゃんが寒くないように、いつも気をつけてあったかくしていると思います。赤ちゃんグッズをいろいろ集めてしまいそう。 |
N&M | 毎日お腹の中の赤ちゃんに話しかけて、笑顔で過ごしたい。 |
はる | 夫とわんこと、穏やかに過ごしたい。 赤ちゃんのためにあれこれ手づくりしてあげたい。 |
かよ | 毎日微笑んで過ごしたい。あかちゃんが生まれたら夫と家族3人で暮らしていくのを楽しく考えて、美味しいごはんも一杯食べる。幸せを毎日感じていたい。 |
りゅーちぇ | まったりとした気持ちでおしゃれをして 過ごしたい |
あぴ | 赤ちゃんにたくさん話をかけて、生まれてからもたくさん愛してあげたい。 |
きよ | 娘とパパと3人で、産まれてくる赤ちゃんの名前を考えたり、ベビーグッズを納戸から出して並べたいな。 |
しろちん | 毎日お腹を撫でながら、お腹に話し掛けて楽しくすごしたい! |
もも | 大きな事は望まないから母子共に健康に楽しく過ごしたいです! |
あちゃ | いつ母親になってもいいよぅに、生まれたあとしたい事、行きたい場所、色々考えてます |
みき | 赤ちゃんを迎えられるように、ゆったりと、ストレスなく妊娠生活を過ごすことが出来たら何も言うことはないです |
アルフ | 適度に体を動かすようにして、でも、無理なくすごしていきたい。 ベビーの為に、手作りで何か作ってあげたい。 |
すうま | つわりも楽しむ余裕をもって過ごしたい。きっとつわりだって、幸せな瞬間だと思う。つわりを体験したい!! |
よしかな | いつもと変わらず笑って楽しく過ごしたい。 旦那と笑っていられるゆったりした時間を過ごしたいな。 |
ゆきんこ | 毎日お腹に話しかけます^^旦那さんとお腹の中の子を取り合っちゃうかも。笑 温かい家庭っていうことをお腹の中にいるときから伝えたい。 |
スマイル | 二人目望んでます。ストレスなくして、前向きさが、来てくれる一番の近道かな~いつもニコニコでいようと思います。 |
とらた | ちゃんと仕事しながら大切に毎日を過ごしたいです。 |
smile | お互いを思いやる気持ちを持ち続けていきたい。 |
mike | 旦那さんと二人でしかできないこと、今しかできないことをたくさんしておきたい!! |
しま | できるだけ毎日お散歩をして、お腹の子供に話しかけたいです。きれいなものや楽しいことを、生まれる前にたくさんたくさん伝えたいです。そして、よく笑う習慣をつけておきたいです。赤ちゃんがこの世に生まれたときに、いつも笑顔でいられるように。 |
なごみまくり | のんびり、心穏やかに過ごしたい。 でも、悪阻がなかったら軽く仕事もしたい。無理をしないように両立させたいです。 |
さるすけ | 心を落ち着かせ、リラックスした環境で過ごしたいです。 |
やま | 常におなかの中の子に話しかけて過ごしたいです。もちろんお父ちゃんも一緒に。 |
みねこ | マタニティヨガとゴスペルとハングルの勉強をしながら ゆったり妊娠生活を楽しみたい |
ころ | とにかくゆ~っくり過ごしたい☆ |
|File1|File2|File3|File4|File5|File6|File7|File8|File9|File10|File11|File12|File13|File14|File15|16|