←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
赤ちゃんを望む気持ちは一般的に男性よりも女性のほうが強い傾向があります。妊娠を望んでいる多くの旦那さんは、「君がそう言うならば・・」と妻の考えをサポートする立場に回るでしょう。
旦那さんに「もっと妊娠の知識について勉強して欲しい」と思う人もいれば、知識は覚えなくていいから、「今夜はチャンスという日はお願いね!」と思う人もいるはずです。それはそれぞれの夫婦のスタンスなので、どれがお手本とかそんなものはありません。
いずれにしても旦那さんの理解が「協力する」ということにつながります。アンケート結果では8割以上の方が「旦那さんは協力的だ」と答えています。掲示板や投稿などでは旦那さんへの不満もチラホラありますが、やはり最終的には満足という声が強いようです。
排卵日付近に仲良しを持たなければ妊娠はないのですから、そのときこそ夫婦で協力しあうのが当然のことに思えます。ところが義務的ではお互いストレスになりやすく、そんなときには協力するどころか喧嘩に発展することもあるようです。
夫に言わせれば、赤ちゃんはいつもの愛情の延長で授かりたい。妻が「このチャンスを逃してはいけない!」と、その目的だけのために目をギラギラさせるのは見たくないといった気持ちでしょうか。女性側は「排卵日オーラ」を消す工夫が必要かもしれません。
「旦那さんが協力的」ということは妻もまた協力的であるということです。お互いに相手を思いやる気持ちがいい関係を保つことになり、そして結局はそれが夫婦の絆につながっていくでしょう。妊娠できない期間は、決して悪いことばかりではありません。夫婦の絆は必ず将来に生きるはずです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法