出産が苦しいのは前々から聞いていて、不安でした。
朝陣痛が始まって目が覚めました。入院した時は5~7分間隔で旦那に腰をずっとさすっていてもらいました。すごく痛くてずっと叫んでいました。
助産師さんの指示に従っていきんだりしていました。しかし、全然赤ちゃんが下りてきません。私の体力が尽きていたからです。
最後の力を振り絞ってようやく頭が出てきたのですが、赤ちゃんがビックでなかなか肩が出てきませんでした。
最初に思ったことは大きい!です…笑
性別は最後まで分からず、男の子と聞いたとき、自分の体に異性が入っていたことに驚きました。しかし、こうして赤ちゃんに出会えてすごくすごく嬉しかったです。
周囲がよく子供に声をかけてくださいます。子供の力ってすごいなと感じましたし、もっと大切にしなくてはと思いました。
女性の力を強く感じました。1番女に生まれて良かったと思いました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因