里帰り出産の為、ダンナが遠方から駆けつけるので、間に合ってほしいという思いで、陣痛に耐えてました。
赤ちゃんも、私の気持ちに応えてくれ、ダンナが産院に到着するまで、ゆっくりペースの陣痛でした。
出産前日の午後から徐々に痛みが出て来て、夜に産院にTELし、10時半に到着。
その後、朝まで5分間隔。
朝9時の診察で、9センチ子宮口が開いていて、そのまま分娩室へ。
それから、2時間ちょっとで、無事出産。
ダンナと2歳の長男と母に立ち会ってもらいました。
信頼している主治医と、優秀な助産師さんに分娩していただけました。
やっと終わった。
今はまだ産院に入院中ですが、退院したらまた実家に1ヶ月お世話になります。 上の子をみながら、赤ちゃんをみるのに、自分のキャパが追いつくか少し心配です。
やはり、出産は、その時その時で違うんだと思いました。
上の子の時は、陣痛がすごく辛かったけど、出産自体は楽でした。
第二子は、逆に陣痛は耐えられる痛みだったけど、出産はすごく痛かったです。
必ず終わりがくるので、自分と赤ちゃんを信じて、頑張ってほしいです。