初めてだったので、陣痛がどういうもの分からなかったので怖かったです。あと、旦那さんは、アメリカに赴任していたので1人というのがしんぱいでした。
いままでの陣痛とは違った陣痛だったのと、破水がありました。母が病院まで送ってくれましたが、バスタオル2枚を小股にはさんで病院にいきました。
助産師さんが「あと少し、がんばれ!赤ちゃんと旦那様のお顔をおもいうかべて〜」ということばが印象的でした。
「ああ〜〜〜うまれたんだな。00君のこどもが」
まだ後2年、旦那はかえってきませんが、がんばります。(ちなみに旦那は私の妊娠のこと知りません。)
(助産師さんなどを除いて)1人だったので不安だったけど、なんとかのりこえれました。出産、がんばってください。
妊娠発覚のときから、旦那さんはいませんでした。つわりがこかったので入院していました。お腹も頻繁にはっていたので、つらかったです。そんな時、隣人の先輩ママさんに助けてもらっていました。本当に助かりました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!