おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
そら | 2009年7月23日 | 午後6時44分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 3298g | 37週6日 |
妊娠中毒症で、全身のむくみ、急激な体重増加、尿蛋白、血圧の上昇が見られたため、誘発分娩になりました。入院して飲み薬や点滴などで陣痛を誘発し、3日目に生まれました。
なかなかいい陣痛がつかず、子宮口が開くまで時間がかかりました。子宮口が全開になり、頑張っていきんでいましたが、恥骨に子供の頭がひっかかってしまい、なかなか出てこないでいるうちに血圧が上昇してきたので、会陰切開・クリステレル圧出介助にて分娩しました。
とにかく必死だったので、感動することさえ忘れていたような…それでも元気な産声が聞けて、ホッとしたのを覚えています。夫がずっと傍にいてくれたのでとても心強かったです。
出産後5日目に退院後、夫の実家に2週間ちょっとお世話になりました。その間子供の世話に専念できて良かったです。夜中の授乳で寝不足ですが、やはり子供は可愛いです。
陣痛は痛くて辛いけど、必ず乗り越えられます。ご安産をお祈りしています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...