おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
かあちゃん | 5月2日 | 13時17分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 3152グラム | 38週1日 |
前日の検診で子宮口が1センチ開いているし、赤ちゃんも大きめなので何時生まれても大丈夫!と言われる。次の日の朝7時くらいに破水。尿漏れとの区別がつかず9時半頃に病院へ。やはり破水しているとの事で入院し、その日の13時過ぎに出産。
赤ちゃんがだんだん下がってくるのが分かり、最後の30分が結構きつかった。全開大になり、やっといきめる!と思ったら助産師さんに「陣痛の力だけで十分出てこれるからいきんじゃだめ」と言われて必死にいきみのがしするが我慢できずに少しいきむ。2回ほどいきんで出産。
頭、足と出てくる感覚がわかりその後すぐに元気な声で泣く赤ちゃんを見て正直かわいい!と言うより「やっと終わった!もう痛くない!」と言うのが先でした。でもカンガルーケアをしたり抱っこしたりすると、温かくて小さくて可愛くて。感謝の気持ちでいっぱいに。
最初の1週間はやっぱりしんどいです。上の子達もいるし動かないわけにはいかず。。でも主人が家事全般を全てしてくれたのでゆっくり休めています。赤ちゃんはお腹の中で上の子達の賑やかな声を聞いていたせいか、どれだけうるさくてもスヤスヤ寝てます。
陣痛はしんどいけれど赤ちゃんに会える!と思うと案外耐えられます。私は動いていた方が痛みが紛れました。あとは陣痛がきたらひたすら息をはいて痛みを逃すこと。赤ちゃんはほんとにかわいいのでみなさんがんばって下さい!!