おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
こっこ | 7月2日 | 18時13分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
女の子 | 3360 | 40週4日 |
いきみ逃しがとにかくキツかったです。母親学級で習った腹式呼吸を助産師さんたちのサポートで頑張りました!!腹式呼吸はかなりオススメです。
母乳も良く出たし、うまく吸ってくれたので、産後3日めくらいから完母です。退院後は、昼間は二人の生活で何かと大変ですが、育児以外の家事は程々にしながら、育児に頑張っています。
赤ちゃんと同じペースで生活をすればいい…と、助産師さんに教わったので、なるべくそうするようにしています。あとは、主人の協力ですね!退院後すぐから一緒に生活をしているので、主人も育児にかなり協力的です。
*携帯のjigブラウザを利用のため1部の送信に不都合がありました。(e-妊娠)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表