おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
あいこうせい | 3月29日 | 午前1時48分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
女の子 | 2605g | 41週1日 |
赤ちゃんの頭が下がってきてるので予定日よりは早めに産まれるでしょうと言われていたが・・・結局安静にしすぎたのか予定日より一週間過ぎても産まれる気配すらなくて。検診の時に卵膜剥離と子宮口を柔らかくするお薬を入れてもらいました。
その日の午後生理痛の様な痛みが始まり間隔もどんどん短くなっていった。その時歩くたびに下から水みたいなのがチョロチョロ出てくる感じも。少量ずつでしたが破水もしていた。病院について内診した時はまだ子宮口1、2cmでした。その後5時間で子宮口全開。
痛みのピークの時は思うように呼吸法ができなかった。初産だったので分娩はまったくの未知の世界。痛みと闘いながらも吸って、吐いて、いきんで等夫も一緒になってやってくれたので頑張れました。赤ちゃんの頭が小さめだったので会陰の傷もほとんどありませんでした。
予定日より8日遅れでの出産だったので、やっと会えたね、頑張ったね。と言いました。産声を聞いた時と小さい体を一生懸命動かしている所を見た時、この子がお腹の中で動いていたんだと不思議な気持ちとうれしさでいっぱいになりました。
2、3日目くらいから母乳もでてきたが、乳首が悪いのか赤ちゃんが吸いずらそうでなかなか思うようにあげられないのが申し訳なく思います。今は絞ったものとミルク混合にしています。産後の経過は会陰の痛みもほとんど感じず赤ちゃんのお世話をテキパキできるくらいに回復も早いです。
陣痛は確かに痛いですが、その痛みを乗り越えればかわいい赤ちゃんに会えますよ。赤ちゃんも頑張って出てきてくれようとしています。母親になるって素晴らしい事で感動です。頑張って下さいね。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について