おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
ゆう。 | 2007.10.19 | 18:03 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 2970g | 38週1日 |
夜中の2:08に破水、入院。早ければ朝方、遅くとも昼ごろには産まれるだろうと言われましたが結局は16時間後の18:03出産でした。2人目ということで楽かと思いきや現実は正反対で・・・陣痛の強さが半端じゃなかつた(T_T)
やっと子宮口が全開になり分娩台へあがってからは4回目のいきみで出産しました。
上の子が産まれてから8年。子宮内膜症にかかり8割方妊娠は難しいと言われてきましたが奇跡的に授かりました。顔を見た瞬間涙が止まらなくて「やっと会えたねー!!」と感動しました。
傷口がふさがらず抜糸もせずに退院。10日たった今でも痛くて不便ですが息子の顔を見ると笑顔になってしまいます(^^;)
臨月が近づくと出産に対する恐怖心も出てしまいますが、かけがえのない宝物に出会えます。一瞬にして痛みなんて忘れてしまいますから頑張ってくださいね!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について