おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
tomoママ | 2月18日 | 3時31分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 3196グラム | 41週2日 |
6日前健診で子宮口3cm開大。その後10分間隔の痛みや張りがあったり無かったり…次の日子宮口5cmで入院→翌日6cmまで開いたがまだ本格的な陣痛が来ない為退院。4日後促進剤を使う予定だったが3日前に破水、子宮口7cm→明け方出産☆
破水から6時間で出産。何度かいきんだが頭がひっかかった為切開。
元気な泣き声を聞いただけで、激痛と戦ったことより赤ちゃんに出会えた事、自分が産んだ事、夫の励ましなどすべてに感謝と喜びでいっぱいになった。
夫と子供3人で生活。日中寝かせすぎると昼夜逆になり、夜中ギンギンに目を見開いて私たちを寝かさせてくれなく、赤ちゃんリズムに合わすって大変だなぁと試行錯誤しながらあの手この手を試して奮闘中!
私は初産でしたが、予定日過ぎると本当いろんな意味で気がめいってきますよね。でもほとんどの人が自然分娩を望まれると思います。
私も促進剤を使うのを一度延期して、それまで散歩などほとんどしなかったけど『最後の踏ん張り!』とその日歩き回った結果破水でした。私の場合、母親学級とかも一度も行かず、本やネットでだいたいの流れを頭に入れての出産。心配はつきませんが、【どうにかなる】です(^-^)みなさん頑張ってください!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか