おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
しっしー | 6月8日 | 朝方の6時27分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
女の子 | 2892グラム | 40週と2日 |
①予定日におしるしが来る。
②夜中から腰に不規則な痛みが出始める。しかし病院に行くと子宮口も開いていないし、赤チャンも下がっていない、陣痛もきてないと言われ、帰宅。
③二日目も腰の痛みで病院に行くが、相変わらず子宮口も開いていないからと自宅に帰された。
しかしその日の夜中の1時に破水。病院へ着くとみるみるうちに子宮口が開く。
④そして初産にして6時間という安産であっという間に出産。
痛みがすぐに増してきたので長い間陣痛に苦しめられませんでした。
分娩台に上がってからはいきみたくて仕方なくて、早く先生が来てほしかったです。
赤チャンが産まれてくるときはホントにドゥルン!!という感じですっきりしましたね☆笑
やっと会えた!!!
って・・・え!?!?
旦那そっくり☆((Ⅲ'ロ ';)
1番は夜泣きが大変です(X□X≠) =3 =3
ミルクやオムツは慣れてくればスムーズにできるようになってへっちゃらですよ!!
必ず陣痛の痛みは終わります!!!
赤チャンも狭い産道を一生懸命通っているんだと思って頑張ってほしいと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど