おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
サチママ | 2007年4月21日 | 午前3時58分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
女の子 | 2904g | 40週0日 |
妊娠が発覚してまもなく出血したり前置胎盤の疑いがあると言われて4ヶ月の時、自宅安静をしました。(→その後前置胎盤はずれて大丈夫でした)
更に34週〜36週になるまでお腹の張りがひどくて切迫早産で入院もしました。
前日の夕方からなんとなく頻繁にお腹がはるなぁ…と思ったのが始まりでした。21時頃だんだん規則的に張りと少し痛みが出てきたので病院に電話をして入院しました。
初めは規則的には来るもののまだ微弱で長引くかな…と思っていたら、午前2時頃から急に痛みが強くなりどんどん子宮口も開いていき4時前に産まれました。
やっぱり陣痛は痛かったのでやっと終わった〜と言うのが正直な感想かも。あとは無事に産まれて本当に良かった〜と安堵しました。
二人目の出産だったのである程度は覚悟していたものの、4年ぶりだったので忘れていることも多くやっぱり新生児は大変だな、という感じです。夜中の育児が一番辛いですね。何ヶ月間の辛抱。がんばります。
私もこの妊娠中、色々ハプニングがありましたが何とか無事に出産できました。妊娠中は色々心配も尽きないと思いますが赤ちゃんと自分を信じて乗り越えてください。
出産はどうしても痛いとは思いますが終りのない痛みではないし助産婦さんや医療者の方に素直に頼っていると意外に上手く痛みが軽減されると思いますよ。頑張って下さい。