おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
なかよし | 5月12日 | 15時09分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 2996g | 40週6日 |
出産前日の夜8時ごろ、実家のお風呂で入浴中に破水してそのまま入院するが陣痛が始まらず、陣痛促進剤にて誘導分娩へ。
その間に陣痛を早めるために病院内の階段を上り下りして、それでもまだ子宮口が全開にならないので、スクワットなどして子宮口が9.5cmになり分娩台へ。
分娩台にあがってから全開になるのに一時間ぐらいかかってしまい、さらに赤ちゃんの頭も少し大きかったようでさらに1時間経って最後に少しだけ吸引してもらって無事出産。
正直、予想をはるかに超える痛みと体力の消耗に逃げ出したいくらいでした・・・。
自分の体内から温かい赤ちゃんが出てきた時、驚きと安堵感に満たされました。 周りの人からみたら小さいと言われるのですが、私にとっては大きくて、いったいどんなふうにお腹の中に納まっていたのだろうと思いました。
今日退院したばかりでまだ身体もきついのですが、自宅に戻り、実母が手伝いに来てくれるのでこれから赤ちゃんとゆっくり生活のリズムをつくっていこうと思っています。
陣痛も分娩も苦しいですが、赤ちゃんも一緒に頑張っています!赤ちゃんの顔をみたら、そんな苦しみなんか忘れてしまいますよ。頑張って下さい☆
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう