e-妊娠top 出産報告 2007年-みわんさん

出産報告2007年-みわんさん

赤ちゃんと手

妊娠週&出産カウントダウンの設定

おなまえ出産日生まれた時間
みわん10月26日4時17分
性別赤ちゃんの大きさおなかの日数
男の子2900グラム39週5日

お産までの流れ

出産前日の夜中2時に「なんとなくお腹が痛いな〜」と思って目が覚めてトイレに行ったら「おしるし」が!それから2時間おきにお腹が痛くなったケド「前駆陣痛だろう」と気にかけずにいました。

お昼過ぎから1時間おき…30分おき…と間隔が短くなっていたケド、まだまだ余裕の痛みだったので、これが出産に繋がる痛みとは思っていませんでした。

19時頃から15〜20分、時々10分間隔になっていったので痛みの間隔をメモしたら、20時30分頃から7〜10分間隔になっていたので、21時過ぎに産院に電話して診察に行きました。

「いい張りが来てるし子宮口4センチ開大だけど、もう少し様子みてどうしても無理になったらまた来てください」と言われたので帰宅。帰宅直後の23時過ぎに今までの痛みとは確実に違う痛みがきて!

そこから2時間ぐらい耐えたけど「もう無理〜!」とダンナに伝えて再び産院へ。産院到着時にはすでに子宮口全開大だったので、すぐに分娩室へ行きました。

分娩時の様子

「すぐに赤ちゃん生まれそうですよ」と助産師さんと看護師さんに言われたケド、痛みが辛くてそれどころじゃなく、助産師さんがいきむタイミングなどいろいろ説明してくれてるのも無視状態…

3時間ほど経過してました。その後先生に「言うこと聞いたらすぐに赤ちゃん出てこれるから言うこと聞いて!」と言われ、指示に従って3回ほどいきんだら生まれました!

生まれた瞬間の気持ちは?

赤ちゃんが出てきた感覚がわからず…泣き声が聞こえて「生まれた〜!」って実感しました。カンガルーケアの時間がすごく幸せでした。

出産後の生活

昨日退院したばかりですが、入院中の看護師さんや助産師さんの指導のおかげでおっぱいも順調に出て、よく飲みよく寝てくれて、赤ちゃんのリズムに合わせた生活を送っています。

これから出産する人に一言

生まれた赤ちゃんを見たとたんに陣痛の痛みは忘れてしまいます。ワタシも「陣痛怖いな〜めっちゃ痛いやろな〜」と妄想をふくらませすぎるほど不安でしたが「女に耐えられる痛み」だと実感しました。「これなら2人目も!」と考えられるほどです。本当に赤ちゃんはかわいい!出産頑張ってくださいね。

\ Pic Up /