e-妊娠top 出産報告 2007年-かたせさん

出産報告2007年-かたせさん

くるまって眠る赤ちゃん

妊娠週&出産カウントダウンの設定

おなまえ出産日生まれた時間
かたせ7月5日午後3時44分
性別赤ちゃんの大きさおなかの日数
女の子3034g41週1日

お産までの流れ

7月3日の夜中おしるしが来ました。この時点で予定日より一週間が過ぎていて4日の午前中ちょうど検診があったのでそのまま入院になりました。 おしるしと前駆陣痛はあるものの、本格的な陣痛、破水もなくて診察で翌日5日の朝一番で促進剤を使って出産しましょう!となりました。

翌朝7時より点滴による促進剤の投与、お腹には胎児監視モニター、毎時の血圧測定で陣痛室にて過ごしていました。初産婦のこともありなかなか子宮口が開かず午前9時半より本格的に陣痛が始まりました。 促進剤は15分間隔の陣痛から一気に10分、5分と縮まりかなり辛かったです。

陣痛の痛みより腰の痛みに耐えらんなくなり、午後12時半過ぎ急遽、和痛分娩処置をしてもらうことになり陣痛で苦しい中同意書にサインして手術室に向かいました!そこで脊髄から腹腔にかけて10センチ程の管を入れそこから少量ずつ麻酔薬が流れ込んでいく手術をしてまた陣痛室に戻りました。

腰痛から解放されホッとしたのも束の間で、一気に子宮口が7㌢にその後内診の勢いで『ボチッ』と音と共に破水すぐさま子宮口が10㌢全開大本当にう○ちがしたい感覚がずっと波のように襲ってきて踏ん張りたいのを我慢して午後3時20分分娩室へGO!!

思いっきりう○ちを出すつもりで5回いきんだらヌルッと赤ちゃんが出て来ました! 分娩室へ入って24分のスピード出産!トータル6時間18分でした。

分娩時の様子

主人の希望で立ち会い出産でした。

一生懸命うちわで扇いでくれたり、水を飲ませてくれたり励ましてくれました。そんな私は余裕がなく踏ん張ることに夢中で頭の中で『もう限界!早く出てきてー!!』とグルグル回っていました。

頭が出てきた時赤ちゃんが横向で出てきてしまったので肩が引っかかってしまい私のオマタが自然に裂けてしまいました…。ヌルッと出た瞬間は熱くて気持ち良い感覚でしたね。感動!感動!涙が止まりませんでした(笑)

生まれた瞬間の気持ちは?

『あなたがお腹にずっといたのね!』と抱きしめ感動で涙が止まらない中手足の指の数、顔を冷静に見てしまう自分もいましたね(^-^)無事を確認するとありがとうって自然と言葉が出ていました。

出産後の生活

退院後1ヶ月は実家にて静養しています。 自分で思ってる以上に出産、入院中で体力は落ちていて赤ちゃんのお世話だけでいっぱいいっぱい!思いっきり実母に甘えています。

予想以上にオマタが痛むので座ったり立ったりが辛いです(>_<)
赤ちゃんも昼夜逆転になってるのでこの時期に治そうと思っています。

これから出産する人に一言

産んでしまえばイケる!ただ促進剤を予定している方は一気に陣痛の間隔が狭まること、痛みがかなりキツいということを頭に入れておいた方が良いかも。でも分娩室に入ってしまえば赤ちゃんにもうすぐ会えるので頑張れます!必ずゴールはあるから(>_<)

\ Pic Up /