おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
ハルママ | 8月1日 | 午後4時9分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
男の子 | 51センチ、3186グラム | 39週4日 |
前々日の朝におしるしが。次の日の夜、微弱ながらも10分おきの陣痛が。我慢できる痛みだったが、産院へ電話したら即入院。着いた頃にはもう陣痛が6分間隔に。
それから6時間ほど同じような間隔の陣痛で、風船を入れて子宮口を7センチまで開かせる。陣痛促進剤を使おうとしたが、使わずに陣痛が最高潮に!!
でもまだ分娩室へは行けず、自然破水するまでいきみの練習をさせられる…。1時間ほど頑張っていたら、破水。死にもの狂いで歩いて分娩室へ。
何度も何度もいきんだが、初産なうえ、いきみ方が下手で、少しずつしか赤ちゃんが下りて来なくて、助産婦さんにお腹をグイグイ押される。
そのうち、赤ちゃんがもうすぐ出て来ると言うことで、理事長先生と、院長先生が分娩室へ。そしたら、理事長先生が、私のいきみに合わせて、今までにないくらいの強さでお腹を押した!そうしたら、ズルッと生暖かいものが出て来ました。
もう何が何だか分からなかったけど、とりあえずあの地獄のような痛みから解放された安心感と、やっっっと出会えた喜びと、私より頑張ったであろう我が子の元気な泣き声を聞いたら、滝のように涙が出てきて、わんわん泣いた。
出産後は、母乳がなかなか上手く飲ませられなくて、何度も悲しくなって泣きました。でも、産院の看護士さんがみんな親身になってくれて、抱き方を変えたり、あやし方などを付きっきりで一緒に考えてくれました。
今では口に間に合わないほど、おっぱいが出てて、よく飲んでくれます。
自分のことながら、女の人って、すごいですね。
耐えられない痛みはない!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!