おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
ドラ | 8月31日 | PM6:55 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
女の子 | 2930グラム | 40w2d |
38週の検診の時すでに子宮口が2センチ開いていましたがその後なんの変化もなく予定日を過ぎてしまいました。
予定日2日後の検診で子宮口が3センチ開いていて昼の12時に入院になり午後3時の内診で先生が人工的に破水をさせて午後4時くらいから陣痛がきました。
陣痛がきてからあっという間に間隔が短くなりましたが、早くても夜中になるでしょうと言われていたのでひたすら痛みに耐えてました!
しかし私の叫びが尋常ではなかったみたいで看護士さんが様子を見にきて一応内診しましょうと言われ分娩台にあがって内診してもらったところ、もう赤ちゃん出ますよ!と言われました。
そのあと2〜3回いきんだだけで生まれました!初産なのに約3時間という超〜スピード出産でした!!
想像では絶対号泣すると思っていましたが実際は陣痛の痛みがやっと終わったとホットしていました。
産後は陣痛が短かったせいか、かなり元気で看護士さんにも元気ですねって言われてしまいました。 産後1ヶ月は実家でお世話になりましたが今アパートに戻って家事と育児を頑張っています!!
陣痛は本当に痛いですが、必ず終わるものです!そして赤ちゃんもお腹の中で頑張っているのでお母さんも頑張って痛みに耐えてくださいね!
わが子は本当に可愛いですよ^^
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう