おなまえ | 出産日 | 生まれた時間 |
ゆなママ | 2006年6月23日 | 午前10時17分 |
性別 | 赤ちゃんの大きさ | おなかの日数 |
女の子 | 3030グラム49.8センチ | 40週4日 |
19日の予定日の検診で子宮口は軟らかくなってはいるものの全く開いてなく21日の午後11時すぎごろから10分間隔でお腹が痛みだし病院に電話。
病院に向かう痛みがそこまでひどくなくて病院も近かったので実母と歩いて病院に向かった。22日の午前0時すぎに病院についたでも痛みはそこまでひどくなく病院のベットで一夜を過ごし朝になってもそこまで痛みはひどくなく子宮口も1センチしか開いてなく旦那と病院内も歩き早く子宮口を開かせようとしたもののまだ開かず…
日付が変わり23日の夜中1頃から本格的な陣痛が始まり実母と旦那が代わる代わる腰をさすってくれた。 旦那の手をぎゅっと力強く握っていてきっと旦那は痛かったと思います(笑)朝10時頃子宮口は全開になり病室のベットの上で破水し分娩室へ向かった
病室のベットの上で破水したため点滴を打ちながらのお産とななりました。分娩台に上がったときすでに頭がでてきていたのでいきまず先生の合図に合わせて呼吸を整えていたらあっとゆうまに赤ちゃんの体が外にでてきて元気な産声が聞けました!!分娩台に上がっで10分くらいでした!!
カンガルーケアをして胸の上に赤ちゃんがきたときはすっごく感動しました!!お腹中でパンチしたりしてた元気な手はこの手かって思いとても愛おしく思いました!!
出産後1ヶ月は実家で過ごし、そのあとは家族3人の暮らしが始まったけど旦那が夜勤が多くて夜一人で育てるのが不安でときどき実家に帰って育児の手伝いをしてもらってます!!
陣痛はものすごく痛くて『もういや!!赤ちゃんいらない!!』って言ってしまったけど…その陣痛を乗り越えて出会えた赤ちゃんはとてもかわいくて大切にしたい存在になりました!!陣痛の時間は辛くて苦しいけど頑張って出てきてくれた赤ちゃんはとてもかわいいので!!皆さんも頑張ってください!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...