BMIとは、自分の体重の肥満度をチェックする方法です。BMIが「22」に近いほど妊娠しやすいとされています。また妊娠中にもBMI計算を目安に体重の増加を考えていくので、あなたのベスト体重とBMIをチェックしておくことをお薦めします。
BMI(Body Mass Index)とは世界的に利用されている標準体重計算法のことで、自分の体重が痩せているか太っているかを判断する方法です。BMIが「22」に近いほど健康であるとされ、病気にかかりにくく、また長生きするという統計もあります。BMI、肥満度、標準体重の調べ方は以下の通り。
身長(m)×身長(m)×22
体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
BMI指数 | 評価 |
---|---|
20未満 | やせぎみ |
20以上24未満 | 普通 |
24以上25未満 | やや肥満 |
25以上 | 肥満 |
(実測体重(kg)-標準体重(kg))÷標準体重×100
肥満度(%) | 評価 |
---|---|
-10未満 | やせぎみ |
-10以上+10未満 | 普通 |
+10以上+20未満 | やや肥満 |
+20以上 | 肥満 |
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因