e-妊娠top 育児の基礎知識 寝返り、トレーニングと環境

寝返り、トレーニングと環境

マタニティプール

妊娠週&出産カウントダウンの設定

自分の意思で動ける

赤ちゃんは首のすわりが完成するころ寝返りを身につけ始めます。自分の意思で初めて移動出来るため一日中練習する子も多いでしょう。

最初は片側だけしか出来ない場合が多いですが上手になるとすごいスピードで両方にまわるようになります。

寝返りをしない赤ちゃん

寝返りは赤ちゃんの発達で絶対に必要なものではありません。ですから出来ないからといって、無理強いする事は危険です。うつぶせが嫌いな子は寝返りを好まず、将来はいはいもしないで立っちする傾向にあるようです。

寝返りの安全な環境

寝返りが出来るようになると転落や誤飲といった事故の危険が出てきます。また初めて寝返りをしたときに対策をしていなくてベッドから落ちるといったケースもよくあります。

寝返りの安全な環境をつくり赤ちゃんを事故から守りましょう。

\ Pic Up /