←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
腹腔鏡とは、内視鏡をもちいて腹腔内部を検査したり手術したりする方法です。おなかの外(臍部周囲)に小指が入るほどの穴を開けて、そこから直径0.5~1センチほどの内視鏡を挿入して腹腔内を観察します。
超音波診断や子宮卵管造影でも判断が出来なかった卵管、卵巣の異常、癒着など、さまざまなことがわかります。また腹腔鏡の検査と同時に癒着剥離や卵巣嚢腫、子宮内膜症などの手術も実施できます。
不妊で悩む人のあいだでは「ラパロ」と呼んでいることも多いようです。
腹腔鏡検査 (laparoscope) 略→ラパロ
腹腔鏡下の手術(不妊治療ガイダンス第3版より引用)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利