←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
抗精子抗体とは、女性の体が精子にアレルギー反応を起こしてしまうことです。この抗体は精子の運動能力を落とし停止させてしまいます。抗精子抗体は受精の過程までが問題なので、人工的に受精させる体外受精(IVF)は治療効果があります。
抗精子抗体は、精子にアレルギー反応を起こして「自己抗体」を作り出してしまうものです。精子と抗体が結びつくと、精子の受精能力を低下させたり運動能力を阻害します。抗精子抗体は、主に「子宮頸管粘液」に発生しますが、子宮腔、卵管内、卵胞液内にも出現します。また特殊な例ですが抗精子抗体が始めから男性の体内に発生することもあります。
抗精子抗体検査は通常の血液検査と同じように採血をするだけです。保険適用外なので自費(5000~10000円程度)となり、また検査結果までに1~2週間かかることが多いようです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること