e-妊娠top 不妊用語辞典 ゲスターゲン療法-不妊用語辞典

ゲスターゲン療法-不妊用語辞典

くるまって眠る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

ゲスターゲン療法とは、「ゲスターゲン剤」を投与することによって、その後の数日の間に人為的に生理を起こさせる治療法です。「注射法」と「経口投与法」とがありますが、一般的には経口のゲスターゲン剤を処方されることが多いようです。

妊娠を望んでいない「無排卵性月経」の人への治療法で、定期的に消退出血を起こすことで通常と同じような月経サイクルを作り出します。

ゲスターゲン剤(プロベラ、ヒスロン、デュファストン、ルトラール、ノアルテン、プリモルトN、ゲスタノン)5~10mgを、5~7日に連続で服用します。そして消退出血が起これば、以降21~23日目から同じようにゲスターゲン剤を5~7日に連続で服用していきます。

妊娠を望んでいる場合でも、排卵が起こらなかった周期に強制的にリセットさせる方法で、ゲスターゲン療法が使われることがあります。

ゲスターゲン療法と関連した不妊用語

無排卵性月経 デュファストン ルトラール

\ Pic Up /