←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
黄体化非破裂卵胞(LUF)とは、基礎体温で体温が上昇しても実際は卵胞が破裂していない状態をいいます。卵子が残っている状態で卵胞が黄体化してしまい、黄体ホルモンが分泌されるので基礎体温は高温期を示します。排卵が起こっていないので妊娠することはありません。
黄体化非破裂卵胞は、「PCOS」「子宮内膜症」「骨盤内感染者」「骨盤内手術経験者」などの人に多く見られますが、その他にも原因不明不妊(機能性不妊)の一因と考えられています。
黄体化未破裂卵胞(LUF)についてはこちらで詳しく説明しています→
Luteinized Unruptured Follicle:LUF
黄体化未破裂卵胞、黄体化無排卵卵胞症候群(LUFS)ともいう。
黄体 黄体期 黄体ホルモン 卵胞 卵子 基礎体温 排卵 PCOS 子宮内膜症 原因不明不妊症
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?