←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
LHサージとは、排卵直前に黄体形成ホルモン(LH)が大量に分泌されることです。多少個人差がありますがLHサージがあってから24~36時間後に排卵が起こります。
卵巣内の卵胞は成熟してくると、自らエストロゲンを分泌するようになります。そしてこの多量に分泌されたエストロゲンによって、脳下垂体が刺激されてLHの放出を促すのです。
LHサージの「サージ」とは大きな波のことで、この現象によって排卵を引き起こされます。なおLHサージが起こるのは卵胞の大きさが20ミリ前後となります。LHサージを判断する方法として、排卵検査薬があります。
黄体形成ホルモン(LH)とは、脳下垂体前葉から分泌されるホルモン。
LH→luteinizing hormone
黄体形成ホルモン(LH) 尿中LH検査 排卵 卵胞 エストロゲン 卵巣 下垂体 排卵検査薬