e-妊娠top 赤ちゃんが欲しい 子宝(こだから) 子宝風水でつくる寝室

子宝風水でつくる寝室

ご利益のある桃
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

子宝運を高める寝室の方角

子宝風水では、子宝運を高める方角があります。寝室は、家の北側が特に良いと言われています。

一般的には、北側といえば北まくらとも言うように、頭の向きを注意しなければいけない方角です。でも、枕を北向きにするというわけではありません。

子宝風水では、北は受胎の方角です。上手にベッドや家具の配置を考えることで北向きが、子宝運をアップさせてくれるという考えが子宝風水にはあります。

家の北側に寝室が作れないこともあります。そんな時は、寝室の中でベッドや布団の位置を北側に固定します。これで寝室自体が北側に作れなくても、子宝風水で考える子宝運アップの寝室作りができます。

子宝運を高める寝室の色

子宝運を高めるピンクやオレンジ

子宝運を高める寝室の色は、ピンクやオレンジです。子宝風水では、子宝を望む女性にとって、ピンクやオレンジは子宮を温めてリラックスできる色だと考えます。

子宝運を高めるピンクやオレンジは、寝室に使用してみて、気持ちが落ち着く色合いがベストです。ただし蛍光食のきついピンクやオレンジは、逆に気持ちがリラックスしにくいこともあります。優しい色合いで統一すると寝室自体が落ち着いた雰囲気になります。

またブルーやグレーといった寒色系の色は、目でみてひんやりしたイメージです。温かさとは真逆の印象を与えてしまうので控えます。

子宝運を高めるザクロの絵

ザクロ

子宝を望む時に、中国では古くからザクロが子宝祈願に効くと考えていたそうです。

子宝風水では、寝室の北側にザクロの絵を飾ると、いっそう効果的だと考えられています。ザクロの絵だけではなく、置物やオブジェを飾る家庭もあるようです。

ザクロは、中国では子宝や安産の象徴とされていたそうです。ザクロは沢山の実がなります。沢山の実のひとつひとつに種があり、子宝や安産を願う気持ちが重なります。

ザクロは、妊娠を願う女性には有名な実です。実際に、ザクロの果実には女性ホルモンの分泌を促す作用があります。

妊娠とザクロについてもう少し詳しく

子宝運を高めるさんかん

子宝運を高めるさんかん

さんかんとは、ザクロ・橘(たちばな)・桃の3つを合わせた総称です。さんかんは、女性にとって幸せをもたらしてくれる幸運の実です。さんかんにまつわる絵や置物が寝室にあると、より一層の子宝成就が期待できると言われています。

ザクロは、実の中にぎっしり詰まった種から子孫繁栄を象徴しています。桃は、風水では魔よけとして大切にされています。橘は金運・財運を招くと言われています。

風水では、ザクロ・橘・桃は個々でも縁起の良いものと考えられています。妊娠を望む時は、これら3つを総称して女性にとって幸運をもたらすと広く知られています。

寝室の生花と観葉植物

寝室の子宝運を更に高めるためには、雑貨小物の選び方にもポイントがあります。先ず花や観葉植物を飾る時は、必ず清潔な手で行います。

造花は手入れが楽で、綺麗な形を保つので便利ですが、子宝風水で考える寝室の場合は造花よりも生花を飾ります。これは生花には造花にない、生命のエネルギーがあるという考えからです。花瓶の水が濁らないように、毎日水替えをしましょう。

新しい生命を願う時は、観葉植物のグリーンも寝室に置きます。悪い陰の気を浄化させる働きが期待できます。生花も観葉植物も、お手入れはこまめにします。

子宝運を高める寝室のポイント

子宝運を高める寝室は、清潔で明るい状態を保つことが大前提です。毎日、床や窓の掃除をすることはもちろんですが、シーツなどの寝具類もこまめに交換しましょう。

子宝運を高める寝室は、空気の入れ替えも大切です。寝室は、カーテンを閉めがちですが暗い部屋で換気が行われていない寝室には、新鮮な空気が入りません。新鮮な空気が入らないということは、風水でいう良い「気」が寝室に流れ込まないということです。

子宝運を高めるためには寝室が綺麗な状態でいることが、子宝風水の考えです。寝室に良い気をとりいれることはもちろんですが、空気を新鮮にして明るい寝室を保つことで、寝室が心地よい空間になるように目指してみましょう。

\ Pic Up /