年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚後2年経過しそろそろ子供が欲しいと考え自分でタイミングを図るもうまくいかず。不妊治療専門病院に通院し一通りの検査を終えタイミングも半年経過しても結果でず。
クロミッドプラス人工授精を4回続けた結果クロミッドの副作用で生理の量が明らかに減り、内膜も相当うすくなりました。思い切って体外にチャレンジしました。
D3からクロミッド、D5からHMGの自己注射、排卵直前にガニレストを使いました。通院はD3とその後卵胞の大きさ確認で3回ほど通いました
採卵前日明らかな下腹部痛あり。病院に電話したところ来院するように言われ、エコーでみるとすでに排卵済み。
1周期あけ再度チャレンジするも当日のエコーで排卵済み。さすがに心がおれました。また、再び1周期あけチャレンジしました。
排卵しやすいので誘発剤の量を減らしてもらいました。3度目の正直でこの時は6こ採卵できました。が、6ことも多受精、桑実胚で分割停止など全滅でした。
結局私は、体外受精なんて二度としないと心に決め、薬漬けになった身体を針治療で労わりました。もう薬は使わない人工授精で行こうと思い、先生に申し出ました。
その結果2回で妊娠。現在9週に入るところです。先生からは順調ですね、という言葉をいただき、不妊治療を卒業しました。
体外受精が最後の砦みたいになっていますが、決してそんなことはない、ステップダウンする勇気も必要ということを感じました。
体外受精で息詰まっている方大勢いると思いますが、肩の力を抜いて自分の心と体を労ってあげてください
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」