年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
2007年の11月から通院を始めました。血液検査、卵管造影、フーナーテスト等々一通りの検査を受けましたが、いずれも異常なし。排卵検査薬を使いながら6周期タイミングをとるも撃沈の連続だったので、思い切ってステップアップすることにしました。
いつもの内診とほとんど変わらず、あっという間に済んでしまいました。そのまま腰を高くして30分ほど休ませてもらい、その間にスプレキュアを2回点鼻しました。何度も先生や看護士さんが様子を見に来て、「お腹が痛くなったり、具合が悪くなったらすぐに呼んでくださいね。」と声をかけてくださいました。帰宅後少し出血がありましたが、一日で止まりました。
原因不明でお悩みの方は、試してみてもよいのではないかと思います。
精子と卵子を出会いやすくしてくれる方法。元気な精子がどんどん進んでいくイメージ。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...