年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・基礎ホルモン検査、卵管造影検査、精液検査に問題がなく、タイミング法で約1年試みたが駄目だった
・周りはなかなか出来ないといいながら自然妊娠出来てたので、なかなかステップアップする気になれなかった
・主治医のすすめでとりあえず2~3回は人工授精やってみようとのことでトライ
特に痛みはないですが、注入する前に器具をつけられる時引っ張られる感じはちょっと嫌でした。でも時間的には1分かからないあっという間でした。
できるだけ旦那様となかよししたり、美味しいものを食べたり好きなところに行くなどリラックスした気持ちでいるのがよいかと思います。
私達夫婦は1回目の時はそれ以降なかよしの暇がなく、仕事が忙しかったり体調崩したりでケンカしてしまったりしてたので。
あと、初めてのステップアップで、やたら気が張り、生理来てしまうまでの緊張がやばかったです。
赤ちゃんを授かるための一つの方法としては、体外受精などに比べると体や心への負担も少ないと思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど