←こんな基礎体温表を簡単に作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚して1年、自己タイミング法をしても授りませんでした。しかし何処の病院に行っても〔とことん調べた訳じゃないですが〕私は特に問題ないと言われ、なんで問題ないと言われるのに妊娠しないのか分からず生理くる度に辛かったです。
ある時主人が精子のせいかもと言い出し、不妊クリニックでしらべてみたところ精子濃度がかなり低いとこが分かり、医師に人工授精にしますかと言われ受けることになりました。
洗浄法は分からないです。。 痛みもなく、あっと言うまでした。 前回よりも若干濃度が増えてましたが、運動率が前回より劇的に低く最悪。。 濃縮でなんとかwhoの基準になっていました。
もっと早く始めれば良かったなと思いました。人工授精した後もタイミングとった方がいいみたいなので、当日と次の日タイミングとりました。 まだ結果出てないのですが、妊娠したらまた報告させて頂きます!
痛いかなと思ったけどいつもの診察と同じだった!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...