←こんな基礎体温表を簡単に作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚して4年。当初から子作りに励みましたが、なかなか授からず。最初はそんなもんなんだと思っていました。でも、後から結婚した友達がどんどん妊娠していくので、不安になってきました。
タイミングも自分達なりに合わせて何度も頑張りましたが、妊娠なんてしたことなかったです。AIHは年齢を考えて、実際お金の心配はありましたが、無駄遣いはやめて、欲しいものは我慢、治療に専念すべきだと決心しました。今が一番頑張り時なんだと決めました。
私は子宮が曲がっているらしく、固めの管で挿入してもらいます。なのですこ?しだけ痛いかな?くらいです。でも、赤ちゃんを生む時は比べ物にならないくらいの痛さなので、欲しいことを思えば痛くも痒くもありません!
時間は診察時間入れて数分でした。名前を間違い防止のため、カーテンは開いていて恥ずかしいですが、看護師さんは横で声をかけてくれるし、カーテン閉じてるよりは開いてる方がリラックス出来る気がしました。
人工授精はタイミングをなかなか合わせられない人には向いてると思います。ただすぐには出来ない気もしました。
人工授精は妊娠するためのステップアップそのものだと思います。体外受精は高額だけど、金銭面の負担は少ないのでやってよかったとは思います。私はまだ妊娠できていないので、これから三回目のAIHをどうするか真剣に考えないといけないです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...