年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
高プロラクチン(今は大丈夫で1人目の時は薬服用)排卵障害男性不妊
昔から生理不順がありなかなか妊娠しませんでした。そして19歳の時結婚。それを期に治療へ。。
1年ほどクロミッド1錠5日服用しタイミング。そして10ヶ月お休みをしました。そして復帰後すぐにAIHへ。主人の不妊もあったのでAIHの方が確率が高いと聞いていたのですぐにトライ!!
そして2回目で成功。今は2人目を授かるため治療開始!!5ヶ月目です。しかし今回AIHを予定していましたがクロミッドの副作用のため内膜が薄く(4ミリ)中止。
今回5回目のタイミングになりました。次回はクロミッドは負担がかかるのでお休み決定。 今は漢方(トウキシャクヤクサン)を飲んだりして体調を整えています!!漢方は病院で処方して頂くと1ヶ月あたり\950!でも不味くて服用しにくいのが難点。AIHは1回\10000(精子洗浄も含め)
1人目のときAIHをするのに不安を抱き、する時期が遅くなりましたが10ヶ月お休み中に主人とよく話し合い迷いなく出来ました!!
今は何も迷う事無くAIHを選択しました!1人目の時は順調に行きましたが今回はじめて内膜が薄くなると言う副作用になり、しみじみ子供を授かることの大変さを感じました。