年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
今日また病院へ行ってきました。昨日AIHして、今日は昨日の精子の状態の説明と、内診の超音波検査で子宮を診てもらいました。
うれしいことに排卵もちゃんとしてるし、主人の精子も状態がよく運動率も昨日は80%あったみたいです。今月の22日の精液検査では運動率10%と低く、それから主人はずっと補中益気湯エキス・リザベン・トリノシン腸溶錠という薬を飲んでいたのですがそれが良かったのか、精子にばらつきがあるのか・・・
前回はタオルにもつつまず、お腹と服の間で人肌に温めず持参したため元気な精子が死んだのかもしれず。男性不妊の本に、精液検査は毎回精子の状態も異なるので1回だめでも落ち込まないようにと書いてあったので、まさにその通り!と思いました。次回は妊娠してたらいいのですが、生理がきた場合はタイミング指導に変えるといわれました。
不妊検査に初めて行ったのが今月16日で私もこんなに早くAIHをすることになろうとは思いませんでしたが。一度検査で落ち込んだけど、今日は異常ないと言われホッとしました。赤ちゃんにちょっと近づいたような気持ちになりました。
AIHの前は先生が排卵日を予測して、自分でも排卵チェックで陽性かどうか調べて、先生の予測した日に病院へ行き、ちょうどその日がビンゴの排卵陽性となり、早速「明日AIHしましょう」と言われました。
旦那と仲良くしたばかりだったので精子の製造が間に合うか心配だったけどチャンスならばAIHしなきゃと思い、することにしました。料金は私が9980円、主人が570円でした。
AIHは手術室とかでもなく、普通の入院する部屋の一室で行いました。機械を中にいれて精子を子宮に送り込むため注射みたいなのを入れてる感じでした。実際何が行われてるのか見れなかったけど。あと、痛みはないって聞いたけどちょっと痛かった気がしました・・・声をあげるほどでもないしたいした痛みではないですが。きっと個人差があるのかな。
そのあと、腕に注射しておしりに枕をひいたまま腰を高くして30分ほど横になって安静にして、その日は会計して帰りました。何だかその日は子宮で何か動いてるような気がして、きっと元気な精子たちが俺が俺が!って卵に到達しようとしてるんだ!と考えました(笑)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら